本日は熊本県阿蘇郡南小国町で開催される南小国・黒川トレイルについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 南小国・黒川トレイル |
---|---|
開催地 | 熊本県阿蘇郡南小国町 |
開催日 |
|
公式サイト | https://local-gain.com/kitaaso_series/kurokawa_trail.html |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
約19km | 7,900円 | 4時間 |
エントリー期間
2025年 | 2025年7月3日(木) ~ 8月22日(金) |
---|---|
2024年 | 2024年7月3日(水) ~ 8月31日(土) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 日本屈指の温泉地「黒川温泉」でトレイルランニング大会を開催!! 温泉街をスタートして360度の大パノラマが望める一目山(ひとめやま)を経由して温泉街に戻る約19kmのトレイルコースを走ります。
2023年
- 9/23(土)は黒川温泉で開かれた黒川温泉トレイルに参加してきました。名前の通り、黒川温泉街を走りロード&林道の登りを走り登山道~スキー場を横目に一目山に登り往復するコースでした。美しい山で写真撮っちゃいました!レース内容は前半の登りに足を残して、後半の下りで全力下りして1時間40分切りを密かに狙ってましたが、力不足と途中のロストもあり果たせませんでした!終わったあとは弁当に肉たっぷり豚汁に黒川温泉の無料日帰り入浴券…“トレランの黄金セット”でした。
- 南小国 黒川トレイル20km!最高な2日間でした!トレイルランからのファミキャン!からのー黒川温泉に日田焼きそば。子どもたちも非常に楽しかったみたいで大満足です。
- 黒川温泉トレイルに行って来ました!距離は20km弱!獲得標高1000弱!トレイルと言うよりロードと林道みたいな登って降りてこい!こんな感じ!たまには温泉でゆっくりしたいな~って気分の時に見つけたレースです!温泉券と高森駅のソフトクリームの券が付いていまして多くの場所で入れましたが私は4つ星ホテルの夢龍胆にお世話になりました。ソフトクリームは距離が遠くて時間との兼ね合いでレース中に見つけた湯上りソフトクリームを食べ、ゆっくりウロウロ!たまにはこんな時間の使い方もいいんじゃないかな~と思いました!
2022年
- 無事ゴール!みてみて!黒川トレイルのゴールしてからのオモテナシ!コーラもある!豚汁にお弁当まで!
- 第1回は出とかないとねってことで、今日は黒川トレイル!いつも通りのWマンサンダル!所々で栗のイガがわんさか落ちてて怖いのなんの…杉の落ち葉と混ざるとホンマに見分けがつかへん!まぁ、踏まずに済んだけどねー!参加賞の温泉券で湯本荘さんへ!泉質が単純鉄温泉だそうで上がってからも体が鉄臭い!
- 南小国黒川トレイルに参加してしました!まず、ローカルゲインの皆様、素晴らしい大会に誘って頂きありがとうございます!結果としては総合2位でした!最後1位の方に抜かれてしまった!まぁ今の実力ですね!スピードが足りない!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!