本日は熊本県阿蘇郡産山村で開催される産山BBQトレイルについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 産山BBQトレイル
開催地 熊本県阿蘇郡産山村
開催日
  • 第3回:2024年9月22日(日)
  • 第2回:2023年9月24日(日)
  • 第1回:2022年9月10日(土)
公式サイト https://local-gain.com/kitaaso_series/ubuyama_bbq_trail.html

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
3時間
リレー
4,500円/人
(2~10人)
3時間
3時間
ソロ
6,000円 3時間

エントリー期間

2024年 2024年7月3日(水) ~ 8月31日(土)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

プチ情報

  • 阿蘇五岳が望める1周3kmの周回コースを3時間以内で何周できるか競うトレイルランニングです。仲間との絆を深めるチームの部と、個人で力試しをするソロの部があります。また、オプションBBQではあか牛を堪能することができます。

2023年

  • 「産山BBQトレイル」リレーの部!1周3kを3時間で何周できるか+BBQのセット練!去年よりタイム遅いのは前夜祭のせいだと思いたい。
  • 今日も楽しみにしていた産山BBQトレイル!3キロのコースを3時間で何周出来るか!結果7周でした!トレラン初心者にしてはまぁ上出来だと思ってます笑!いや〜しかし周回コースも楽しいですね!気づいたら距離も獲得標高も長く高くなってるし終わってみてビックリでした!朝早めに着いて寄り道した池山水源寄り道して正解!なんかとっても癒される空間でした!今回のイベント会場のヒゴタイ公園トレランコース!まだヒゴタイの花も少し咲いていたし、今日はコスモスが満開でした!阿蘇の景色にコスモスにと目でも楽しい走って楽しい時間を過ごせました!で今回のイベントのメインBBQ!青空の下炭で焼いたお肉疲れた体にエネルギーチャージ!それからまた温泉で無茶した体に癒しを与えて無事に帰って来ました!
  • 初のヒゴダイ公園!初の産山BBQトレイル!3時間走って…肉を喰らう!コスモスと阿蘇山とのコラボ!コスモスと九重連山のコラボ!サイコーなロケーション!贅沢過ぎる!世界の森本さんとソロの男性一位の方は…3時間で12周とのこと!(1周3キロ)その姿を間近で見れて…凄さを感じれた3時間でした!

2022年

  • 第1回産山BBQトレイル!1周約3kmのコースを3時間。ソロ、リレーの方々に混じって走らせてもらいました。10周+マーキング回収で11周。木陰のトレイル、花と緑と景色が気持ちの良いコースでした。走りながら感じた事。多くの人が通り、周回を重ねる毎にできていく道。通った所に道はできる!
  • 朝の霧深いやまなみハイウェイを抜け、ヒゴタイ公園へ!ヒゴタイ公園は様々な種類の花がとてもキレイで更に公園から臨む阿蘇の景色も最高!また、参加賞でいただいた焼きアーモンドは香ばしく、ほんのり甘くとても美味やった!レース内容は1周3km、累積標高135mのコースを3時間でどしこ走れるかを競う!自分のペース設定としては1周18分を刻みながら10周30kmを目標にスタート!まあしかし現実そんなに甘くな〜い!周回コース特有のキツい場所が、分かってメンタル的に引いてしまう!ことや苦手な木段、暑さでの発汗など課題山積で結局9周でフィニッシュ!男子ソロでは6位という結果!トップ集団の皆さんには周回差をつけられるという自分の弱さが露呈したレースだった!
  • 産山BBQトレイルに参戦。ヒゴタイ公園1周3kmのトレランコース。3時間ソロの部で。結果:11周(30.7km)3時間05分26秒で3位。4位と同タイムの紙一重で表彰台乗れた。終わってから赤牛でBBQ。美味でした!阿蘇山もヒゴタイも見れた。また日焼けした。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!