本日は北海道札幌市で開催される作.AC真駒内マラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 作.AC真駒内マラソン |
---|---|
開催地 | 北海道札幌市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://sakumara.jp/ |
関連サイト | RUNNET |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
フル |
|
6時間 |
10km |
|
1時間30分 |
2.8km |
|
なし |
エントリー期間
2025年 |
|
---|---|
2024年 |
|
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 第25回全国ランニング大会100撰に選出!北海道シーズンラストのフルマラソンで自己ベストを目指しましょう! フルの他に10km、2.8kmソロ/ペアの部あり
2024年
- 10周年の記念大会です。2.8kmの部門が新設されました。
2023年
- 終始雪が降ったりやんだりの中、29kmまで3時間40分ペースでしたが、その後低体温で手足が動かなくなり一気にペースダウン。30kmでリタイアしたかったけど、寒さに震えながら4時間16分でゴール。最後の12kmは本当にヤバかった。
- 今年最後のフルマラソン大会。気温2℃ 寒すぎて震えました!今年は市民ランナーが憧れるサブ4!4時間以内完走を目指して、練習を行なってきました。
2022年
- 作.AC真駒内ハーフマラソンに参加しました。朝は曇りでしたが、だんだん晴れてきて、気温は30℃を越えたみたいです。タイムは自己ワーストを更新してしまきましたが、暑い中走り切ることができたので、北海道マラソンに向けいい練習になりました。
- とてつもなく暑かったのですが初の大会無事完走出来ました!8km過ぎたくらいで1度もうだめかもとか思うほど暑くてどんどんペースが落ちましたが、給水所で水かけまくって少し浮上。とは言っても最初のペースには戻れず6〜7分台をうろちょろしてました!でも最後の一キロは楽しかったなぁ〜!スタッフの皆さんが励ましの応援をしてくれて、水もかけてくれて、心あたたまる大会でした!
- 作.AC真駒内マラソンは、2014年の第1回目より一貫して11月上旬に開催してきました。北海道内では「北海道マラソン」を最大の目標としているランナーが数多く、作.AC真駒内マラソンは、夏の厳しい環境下で思うような走りが出来なかったランナーのリベンジの場として、自己ベスト・シーズンベストを体感していただける道内のシーズンラストの大会という位置づけで開催してまいりました。ご承知のように2020年以降、新型コロナウイルス感染症の影響により多くの大会が中止を余儀なくされましたが、2021年夏、東京五輪のマラソンが札幌市内で行われ、改めてマラソンの素晴らしさを再認識する機会となり、いよいよマラソン大会復活の機運が高まってきました。『ランナーのための大会』をスローガンとする作.AC真駒内マラソンは、しばらく大会に参加することが出来なかった多くのランナーのために腕試しの場となるよう、2022年7月31日にハーフマラソンで開催いたします。久しぶりのフルマラソンだからこそ感じる不安を解消するために、コロナ渦でも走ることを止めなかった成果を出す為に、第8回作.AC真駒内マラソンは、ランナーに寄り添う大会を目指して開催いたします。
2021年
- 第8回大会は中止になりました。募集時期デッドラインの8月末でも見通しが立たず、最終的に中止の決断となりました。
2020年
- 10kmに参加しました。参加者76人中、38位でした。ちょうど真ん中でした!まずまずかなぁ。
- コロナで多くの大会が中止になりましたが、還暦最後のレース、楽しく走ることができました!大会関係者の皆さまに心から感謝!
- 興奮しすぎて、5kmまでサブ3のペースで走りました。途中でペースは落ち着くも、河川敷はひどい強風、向い風の区間は抑えめに。今回も見事35kmの壁で脚が固まるも、意地で押し切り、ラストは下り坂を利用して、目標の3時間15分以内を達成しました!!
- 復路は強烈な向い風と5度の激坂に負けず、走り切れました。
- 10kmに参加しました。本年初のリアル大会でした。速報タイムを見る限り、自己ベストは出せたと思います。まずはコロナ禍で開催していただいた関係者の方々に大感謝です。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!