本日は兵庫県宝塚市で開催されるぽっかぽか共生マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 ぽっかぽか共生マラソン
開催地 兵庫県宝塚市
開催日
  • 第7回:2025年11月23日(日)
  • 第6回:2024年11月24日(日)
  • 第5回:2023年11月5日(日)
  • 第4回:2022年11月20日(日)
公式サイト https://marathon.pokarun.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
3時間走 2,000円 3時間
2時間走 1,800円 2時間
1時間走 1,500円 1時間
15km 1,500円
3km
  • 1,400円
  • 小学生以下
    850円
1.5km
  • 1,200円
  • 小学生以下
    700円
15km
リレー
  • 1,400円/人
  • 小学生以下
    850円/人

(2~5人)

6km
リレー
  • 1,200円/人
  • 小学生以下
    700円/人

(2~4人)

エントリー期間

2025年 2025年6月10日(火) ~ 11月10日(月)
2024年 2024年6月1日(土) ~ 11月10日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 神戸マラソンと同じ時間帯にハーフ走りましたが季節外れの暑さでした!
  • 会場着いたらだいたい100〜200名規模で小中学生や家族連れが多いNPO法人手作りの大会でしたが、これぐらいの雰囲気でゆる~く走りたいと思ってたので丁度良かったです!規模の割に3㎞の部とか3時間走の部とかリレーマラソンの部とか全部で10種目ぐらいありましたが、今月から走り始めた僕はまだそこまで速くも長くも走れないので、練習がてらとして1時間走の部にエントリーしました!大会の規模やタイムがどうであれ、初めてマラソン大会で優勝することができて嬉しかったです!

2022年

  • 先日、「ぽっかぽか共生マラソン」にて、走ってきました!3時間走に出場したのですが、流石に足がしんどかったです。大阪マラソンはこれ以上走ると思うので、練習しないとっ!
  • 『第4回共生ぽっかぽかマラソン』に参加しました。1.5km、3.0km、1時間走、2時間走、3時間走、車いす走から選べるなか、マラソン大会に初めて出場する息子は1.5km走に参加(伴走:パパ)!決して速くはないけれど、息子なりに真面目に走って、しっかり完走出来ました!
  • 第4回ぽっかぽか共生マラソン!息子と1.5キロコースにエントリー!前回は弱音を連発していた息子もイキイキと完走してくれました。息子の成長を感じる時間でした!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!