本日は兵庫県川辺郡猪名川町で開催される猪名川町彫刻の道マラソン大会 / 小学校駅伝大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 猪名川町彫刻の道マラソン大会 / 小学校駅伝大会 |
---|---|
開催地 | 兵庫県川辺郡猪名川町 |
開催日 |
|
公式サイト | https://choukokunomichi-marathon.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
10km | 3,000円 | 記載なし |
2km |
|
|
小学生駅伝 9.75km (1.95km x 5区間) |
4,000円 |
エントリー期間
2025年 | 2025年9月1日(月) ~ 10月15日(水) |
---|---|
2024年 | 2024年9月1日(日) ~ 10月15日(火) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 猪名川町の自然豊かな風景を見ながら走ります。参加賞のほか、入賞者には豪華賞品もご用意しています!ぜひご参加ください♪
2023年
- 彫刻の道マラソン大会・小学生駅伝大会が、松尾台小学校グラウンドで開催されました。申込者は遠くは東京都からも有り450人、小学生駅伝申込者は232人合わせて682人でした。
- コースには坂道!約200mがあり、「ヤバい」「しんどい」「辛い」と、過酷さをあらゆる表現で数多くを聞いてきました。大会当日の私は、坂道の下でスタッフをしていたのですが、今回、過酷さを体現したかのような方がいました。その方は、坂道を2回走る10km。2周目の時に、笑顔だったけど、相当疲れた感じで「いや〜、一庫マラソンや神戸マラソンやフルマラソンも走ってきたけど、この坂はフルマラソン並みに疲れますわー。」と、言った後も頑張るんだろう〜な、と思っていましたが、「ということで、リタイアします。」心折れてはる〜!猪名川町の彫刻の道マラソンは、距離に騙されてはなりません!
2022年
- 本日は娘が走りたい!と言ったのでエントリーしてた猪名川町彫刻の道マラソン2キロの部へ出場!小学4年から6年の部で44人出場中5位!!毎日すごい坂道登校してるだけのことあるな〜私は長い距離走るの苦手だったから、ほんとすごいわ!ちなみに記録は9分50秒でした!
- 猪名川彫刻の道マラソンもやるんだって・・走ったことないけど、ものごっつぅー脚にくるコースやないけーってのがわかる。それを2周・・・日生中央駅からすぐやから行けないことはないが、今年はまだ無理やな。まずは1本(まだエントリーしてないが)走り切る事やな。
- 第50回猪名川町彫刻の道マラソン大会が開かれました!私も応援に!清陵中学校吹奏楽部や大島太鼓の演奏も大会を盛り上げました!猪名川町には、鈴木政夫氏の作品およそ170の石像が点在しいて、歩いて見てまわるのも楽しいです。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!