本日は東京都八王子市で開催される白門駅伝について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 白門駅伝
※白門 = はくもん
開催地 東京都八王子市
開催日
  • 第9回:2025年11月2日(日)
  • 第8回:2024年11月3日(日)
  • 第7回:2023年11月4日(土)
  • 第4回:2019年11月3日(日)
公式サイト 白門オンライン

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
2時間
リレー
  • 3,000円/人
  • 中央大学
    在学生
    チーム
    1,000円/人

(1~10人)

2時間
親子ラン
約1.5km
2,000円

    エントリー期間

    2025年 2025年9月2日(火) ~ 9月30日(火)18:00
    2024年 2024年9月2日(月) ~ 9月30日(月)
    ※申込期間延長:10月15日(火)18:00まで

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    プチ情報

    2023年

    • 白門駅伝のMC(M高史さん)を務めさせていただきました!ゲストで中大陸上部から昨年の日本選手権800m優勝の金子魅玖人選手をはじめ、吉田力選手、村上龍一郎選手も盛り上げてくださいました!
    • 昨日は学生時代の陸上部同期と母校グランドでリレーマラソン!季節外れの暑さで倒れそう!キャンパス内にスタバがあったり、モノレールでアクセスしたり、30年前とは変わってるなぁ!グランドも新しく青になったり、練習コースの登り坂が全然変わってなかったり!走ってる姿を写真に撮られたらめっちゃおじさんだったり!
    • お誘い頂き、初めて中央大学開催の白門駅伝に参加!同い年ランナー3人で襷を繋きました!トラック+外周の1.1kmコースなんだけど、階段があったり、鋭角の曲がり角があったり、一部クロカンコースだったりと、1周の中で変化に富んだコースで走り甲斐あり!順位はこだわらず楽しく走るをモットーに走るが、5位入賞!で、coachのコップゲット!3人で走ったのを考えたら上出来では!

    2019年

    • 昨日は母校 中央大学の白門祭へ 今回も柔道同好会OBで白門駅伝にエントリー!現役柔道同好会の学生がつくるオムレツフランク(200円)を頂いてから、激走後のメンバーと打ち上げ会場へ!
    • 母校・中大探訪!白門祭&白門駅伝に参加して来ました。80チーム中、32位!やっぱり多摩が好き。
    • 白門駅伝の司会、昨年はM高史さんで今年はポップラインの萩原さんだった。この流れで行くと来年は松下シュートさんかな。
    • 中央大学で行われました、白門駅伝走りました!駅伝にほぼ一人で挑みましたが、だいたいが中央大学のOBチームで通用しませんでした!


    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!