本日は東京都渋谷区で開催される北渋RunRunフェスタについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 北渋RunRunフェスタ |
---|---|
開催地 | 東京都渋谷区 |
開催日 |
|
公式サイト | https://kitashibu-run.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
北渋 マイル 1609m |
|
12分 |
北渋 リレー |
12,000円 (2~8人) |
1時間 |
北渋 ひよこ レース 42.195m |
1,000円 | – |
ハチ公 パレード ラン& ウォーク 約1km |
3,000円 | 10分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年7月1日(火) ~ 9月30日(火) |
---|---|
2024年 | 2024年7月1日(月) ~ 9月30日(月) ※RUNNET:7月4日(木)18:00~ ※申込期間延長:10月5日(土)まで ※申込期間延長:10月10日(木)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 国内初、本格的なマイルロードレースを渋谷から。公道を使用した1マイルレースは、北渋が発祥の地。
私たちはこのレースをあらゆる人が参加し、楽しめるイベントとして、さらに進化・発展させていきたいと思っています。
- 子供からシニアまでの幅広い男女、記録を狙うアスリート、そして、沿道で観戦する人たち。様々な人が集い、レースを楽しむ。ここ北渋でのレースを通して、人と街がひとつになる姿を今年も見てみたい。
そして1マイルロードレースの楽しみ方を、かたちにしていきたい。私たちはそんな理想を掲げて、4回目の大会の準備を進めています。
2023年
- スタート地点中継をマラソン芸人M高史さんと担当しました!
- 本日は初台駅近く、オペラシティ横をスタートして水道道路を走る北渋RunRunフェスタが開催。私も企画・運営に携わる思い入れのあるイベントです。日本を代表する世界的ランナーの田中希実選手もスターターや特別レースに登場し、地域の皆さまも喜ぶ大会だったかと思います!
2022年
- 初台〜笹塚の「水道道路」で初開催の、北渋RunRunフェスタ。友人と1wayマイルに出場しました。応援も多く、沿道の公園のお祭りも賑わっていました。これから地域の皆様に大会後のご意見を伺いたいと思います。
- 「日本初の公道を使った1マイルレース」をコンセプトに渋谷区が企画した「北渋マイル/北渋RunRunフェスタ」が11月13日に開催され、リレーマラソンなどを合わせると1358名が参加しました。東京五輪女子1500m8位の田中希実選手が女子中高生を10秒ハンデで追いかけるスペシャルレースも行われました。
- 今日は渋谷区の1マイルレース、北渋run run イベントに参加してきました。緩いファミリーイベントかと思いきや、バチバチの人達で泣きそうでした。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!