本日は愛知県名古屋市で開催されるピンクリボン庄内川ハーフマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 ピンクリボン庄内川ハーフマラソン
開催地 愛知県名古屋市
開催日
  • 第6回:2025年10月13日(月・祝)
  • 第5回:2024年10月14日(月・祝)
  • 第4回:2023年10月9日(月・祝)
  • 第3回:2022年12月4日(日)
  • 第2回:2021年12月5日(日)
  • 第1回:2020年12月6日(日)
公式サイト https://pinkribbonharfmarathon.jimdofree.com/
関連サイト RUNNET

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 4,300円 3時間
クォーター
10.5km
4,000円 2時間
5km 3,300円 2時間
リレー
マラソン
2.3km
x 4区間
12,000円 2時間

エントリー期間

2025年 2025年7月1日(火) ~ 9月24日(水)
2024年 2024年7月1日(月) ~ 9月23日(月)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 乳がん検診の大切を知ってほしい。楽しく走ることが支援につながる!庄内川河川敷を走るコースがおススメです。仲間や家族と気軽に参加するならリレーマラソンがおススメです。走ったあとにマンモグラフィ検診車で検診も受けられます!

2023年

  • 雨も止んで涼しいハーフマラソンだった。練習不足のせいで6km、12kmでペースダウン。4月のハーフ以来、20km以上走ってない!なんとか2時間以内。走るの少しでも怠けると体力の低下が激しい!
  • 雨。スタートの瞬間、前のランナーがぬかるみで滑って顔中に泥を浴びる。大声できゃーって叫びながらスタート!普段は給水取らないのに紙コップの水で色々洗いながら走るけど、顔はゴールまで泥だらけで驚かれる。スタッフの皆さん総出で顔を拭いてくれた。これはこれでいいネタ!
  • ピンクリボン庄内川ハーフマラソンに出てきた。(出場はクォーター)!靴はぐしょぐしょになったけど、10km心地よく走れた。これがハーフまで持てばいいんだけどなあ。

2022年

  • ピンクリボン庄内川ハーフマラソンのお手伝いに行ってきました!楽しく走ってチャリティーができるマラソン大会です!乳がん健診の大切さを知ってほしい…自分の大切な人の為にも!ミセス日本グランプリ15期メンバーと!私達は、スタート地点から何キロか離れた地点で、給水と応援係!年齢や性別に関わらず、マラソンに出場されたランナーの皆さまが、懸命に走る姿はキラキラと輝いて素敵でした!寒空の下、私達も晴れ晴れとした気持ちになりました!
  • 昨日は第3回ピンクリボン庄内川ハーフマラソンの大会でした!庄内緑地公園をスタートして庄内川沿いを2周する周回コースです!一週間前まで日曜日だけピンポイントで雨予報だったので心配していましたが、明るい曇りの時間が多く風もなくてとても気持ちよく走れました!
  • コースは普段の庄内緑地内を無限周回ではなく、河川敷と庄内緑地を2周するコースで、飽きずに走れました!スタート時点で気温10℃、少し晴れ間が覗き風も少なめで自分にとってはこれ以上ない条件だったと思います。

2021年

  • 今日のコースは河川敷を2往復するんだけど、折り返して来たランナーが、僕の名前を呼んで手を振ってくれたのが虚ろな視線の端っこに見えたけど、視線をそっちに向けることすらできなかった。しんどすぎて。あれは誰だったんだろ。不思議。
  • レース中、同級生の女性ランナーに再会、何十年振り??先にゴールして、ゴール前で写真撮ってもらいました。ありがとう!
  • 後半落ちたけどなんとか自己ベスト達成!目指せ、ハーフ90分切り!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!