本日は高知県室戸市で開催される室戸岬健康マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 室戸岬健康マラソン
開催地 高知県室戸市
開催日
  • 第26回:2025年10月19日(日)
  • 第25回:2024年10月20日(日)
  • 第24回:2023年10月15日(日)
  • 第23回:2022年10月23日(日)
  • 第23回:2021年11月 中止
  • 第23回:2020年11月 中止
  • 第22回:2019年10月20日(日)
  • 第21回:2018年10月21日(日)
公式サイト 室戸市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 5,000円 3時間
10km 1時間30分
5km 50分

エントリー期間

2025年 2025年6月20日(金)8:30 ~ 8月22日(金)17:15
2024年 2024年6月28日(金)9:00 ~ 8月23日(金)15:00


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • ユネスコ世界ジオパークを走る!第25回 室戸岬健康マラソン大会、第62回 室戸ロードレースが開催されます。参加賞はオリジナルTシャツです。『シレストむろと』の入浴割引券(※100円で海洋深層水100%のお風呂につかれる)がいただけます。ドルフィンセンターが入場無料です。

2023年

  • なんとかゴールしてきました!駐車場誘導の人に「シーチキンの所へ行ってください」って言われて、聞き間違いかシーチキン工場があるのか!なんて思ってたら、廃墟化したコーヒーレストシーチキン笑!これがもう、おもしろすぎた!参加賞には、Tシャツ、入浴券×2、ドルフィンセンター券、お弁当があって、腹ペコでゴールしても安心!そして、豚汁無料配布!おかわり自由!西山金時芋が入ってて美味しすぎて2杯食べた!整体もあって、至れり尽くせりな大会でした!
  • 昨日の冷たい雨から一転めっちゃ良いお天気!風は強烈やけど、空の青と海の青をずっと眺められる!走り出し2キロ行かず早々に諦めて歩き出す!
  • 夏の終わりのハーフに。今回で3回目なんすけど、いつも快晴、高温、向かい風。自然に大歓迎されます。

2022年

  • 室戸岬健康マラソン走ってきました!スタート時間が遅めなのに遠いから4時起き5時前出発!着いたら駐車場満車で少し遠い場所に停めることになりアップがてら歩いて会場まで行こうと思ったら行き止まり行っちゃってのんびり妻に歯痒さを感じ焦りながら会場到着!レース序盤は調子が良かったものの、折り返してから徐々にスピードが落ち、ラスト5kmからは足も攣り始めたけど何とかゴールしました!室戸市とっても好きになりました!
  • ハーフ走ってきました〜!自己ベストより全然遅かったけど今はこれで十分です!暑くてラスト5kmは足つって、みんなが言うツリまつりをはじめて体験。その後お腹も下しやっぱり無理しなくてよかったなーと。海風サイコー!元気にゴールできてよかった!
  • めちゃくちゃ快晴!とにかく暑かったぁ〜!私と同じペースの人を見つけて、申し訳ないけど後ろを並走!18キロぐらいまでついて行ったき、その人からしたら鬱陶しかったろうなぁ〜!初の給水で、理想としては止まらず取って飲んでってイメージをしちょったき、そーゆー風にしよったら、飲めんわ〜顔に水かぶるわ〜水からのスポーツドリンク飲んだき口の中が甘ったるくなるわ〜てんやわんやの給水でした!沿道の声援に笑顔で手振ったり、ランナーさんに声かけてみたり、暑くてしんどかったけど、あっという間の2時間でした!豚汁が体にしみたぁ〜!
  • 高知県で開催されました 第23回室戸岬健康マラソン(ハーフ)に参加しました!今回のコースは わりと平坦なので、㌔5分ペースで進みましたが、前半で力尽きました!先週の淡路島より速いタイムでゴールでき、今の走力が分かったので 満足です!レース後は久々に無料の豚汁をいただきました!具がたくさん入っていて美味しい豚汁でした!

2019年以前

  • 前半の向い風がきつかったです。後半は追い風なので、前半で貯金を稼ぐ必要ないので、無理しないのがベストです!
  • 予想通り、途中からバテバテになり、歩いてしまいました。2時間切れませんでしたが、来月の仁淀川ハーフでがんばります!
  • 室戸ドロフィンセンターのある『海の駅とろむ』をスタート地点として開催されます!
  • 走り終わった後は、『たのたの温泉』に入りました。ぬるぬるで美肌の温泉でした!気持ちよかったです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!