本日は山梨県南都留郡富士河口湖町で開催される西湖ロードレースについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 西湖ロードレース |
|---|---|
| 開催地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://www.mtfuji-saiko-roadrace.jp/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ | 6,500円 | 2時間45分 |
| 西湖1周 約10km |
5,500円 | 2時間15分 |
| 富士山 3776m |
4,000円 | – |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年3月1日(土) ~ 5月12日(月) |
|---|
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 6年ぶりの復活開催!富士五湖のひとつ「西湖」の湖畔沿いを走る平坦で走りやすいコース!2019年以来6年ぶりの開催!ほぼ平らな湖畔を走るコースは、記録を狙えます。また、初心者も安心です。
2023年
- 6月18日(日)開催予定の「令和5年度西湖ロードレース」の実施について関係各所と協議をいたしました結果、
諸般の事情により中止を決定いたしました。参加を予定されていた皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。令和6年度の開催に向けて西湖ロードレース実行委員会では、良い大会を開催できるように、準備を進めてまいります。
2019年以前
- 2019年大会から、西湖2周のハーフマラソンにリニューアルされました!
- 2019年大会から、ハーフが新設されたので、案の定、長く感じてしまって、大変でした。
- 人生初ハーフ!裸足で完走しました。タイムは、まだまだ伸びしろがあります。
- スタートから3km、9kmから10km付近にアップダウンがありますが、他は平坦です。5km過ぎたらスパートが安定ですね。
- 2017年大会に出場しました。ゲストランナーのM高史さんと写真を撮ってもらいました。
- 暑くて厳しかったですが、無事に完走しました。
- 大会の後、忍野八海を観光、フジッコワイナリーで試飲して、山梨県を満喫してきました。
- 2015年大会に出場しました。4400人の程よい規模の大会で、今年は、最後の上り坂がなくなり、20km弱に短縮。最後の坂は嫌いじゃなかったけれどね。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!