本日は東京都立川市で開催される西東京30Kについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 西東京30K
開催地 東京都立川市
開催日
  • 2026年1月12日(月・祝)
  • 2025年1月5日(日)
  • 2024年1月6日(土)
  • 2023年1月7日(土)
  • 2022年1月8日(土)
  • 2021年1月9日(土) 中止
公式サイト https://runners.30k-series.com/west-tokyo/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
30km 6,000円 4時間

エントリー期間

2026年 2025年8月21日(木) ~ 11月30日(日)
2025年 2024年8月21日(水) ~ 12月1日(日)
※レイトエントリー:12月16日(月)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 今日は、昭和記念公園で西東京30kに参加してきました。快晴で走りやすい陽気でした!
  • 初めて30Kのイベントに参加。4時間ペーサー集団が大きいので少し前で走ろう、としたら、なんだかPB更新。無理せずにここまで持ってこれたのは少し自信になったな。
  • サイトでは3時間と3時間30分のペーサーがいるとあったので、3時間30分のペーサーに着いて行く予定でしたが、スタートに並んでいたら、3時間15分のペーサー発見!行けるとこまで行ってみようと3時間15分のペーサーさんにしがみつき、どうにかゴール!

2023年

  • 西東京30k in 国営昭和記念公園参加してきました〜!サブ4.5のペーサーさんに頼り切って時計はあんまり見ずに
    引っ張っていただきました!ありがたや〜!さすがに疲れた!持久力が足りないなあとしみじみ!良き練習になりましたね!
  • フルマラソンを4時間半で走るペースのペーサーに付いて20kmからは自分のペースで!10kmでトイレに行ったのでその後グループに追いつくのにかなり脚をつかったのですが、ラストもその瞬間の全速力(笑)が出るくらい!気力と脚が残ってました!
  • 30km走はハーフとは次元が違う位大変。ペーサーに付いてたら前のペーサーに追いつくと言う新たな展開。良い練習になりました!昭和記念公園はアップダウンあって最後キツくなるの忘れてた。最後は強い気持ちで上げたけど何とかサブ4ペース。坂道が弱点と再確認できたので良い練習でした。

2022年

  • このコースはアップダウンがきつい。でもなぜか気に入っていて年の初めにいつも参加している(参加費安いし)。今回は4’30”で刻むことを念頭に。が、このペースで走ってくれるペーサーがおらず、周りにもいない…ので、試しに速そうな集団(4’20”くらい?)について行ったら、4周目できつくなった。見事なビルドダウン。
  • 先日の雪で路面が心配だったけど、スタッフのみなさんが昨日、雪掻きしてくださったそうです。感謝!
  • 昭和記念公園ってアップダウンばっかりで、思っていたよりキツいコースだった!このコースで目標ペースで走り切れたら、サブ3は固いとペーサーが言ってたけど、その通りだと思う。
  • 去年は中止になったけど今年は無事開催!これから西東京 30K で走ります!

2021年以前

  • 2021年大会は昭和記念公園が新型コロナウィルスのため臨時休園(12/26~1/11)!そのため、西東京30Kも中止になりました。
  • フル4時間以内のブロックからスタートしましたが、しっかりペースメーカーについて気持ちよくゴールできました!
  • 5kmの周回コースを6周走りました。サブ3のペースメーカーについて行って、1キロ4分で気持ちよく走れました。サブスリーのペースメーカーについて50人ぐらいの大集団で30km走しました。
  • 年末年始の飲み食い生活で、走れるか不安でしたが、無事に完走!昭和記念公園内の適度なアップダウンもあって、いい練習になりました。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!