本日は兵庫県丹波市で開催される丹波市三ッ塚マラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
詳細情報
| 大会名 | 丹波市三ッ塚マラソン |
|---|---|
| 種目 |
|
| 開催日 | 2024年5月12日(日) |
| 過去 日程 |
|
| 開催地 | 〒669-4322 兵庫県丹波市市島町上田1139 三ッ塚ふれあいセンター愛育館内 |
| 最寄駅 |
|
| 開始 時間 |
|
| 制限 時間 |
なし |
| 定員 |
|
| 参加費 |
|
| コース | スタート・ゴール:三ッ塚史跡公園 |
種目・定員・参加料・制限時間
| 種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|---|
| 10km | 1,200人 | 3,200円 | なし |
| 5km | 500人 |
|
なし |
| 3km | 300人 |
|
なし |
| 2km | 500人 | 600円 | なし |
会場アクセス「三ッ塚ふれあいセンター愛育館内」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
| 2024年 | 2023年12月15日(金) ~ 2024年3月4日(月) ※申込期間延長:3月8日(金)まで |
|---|
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
| 2024年 | 2024年3月8日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
|---|
『黒井駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から電車で約35分の黒井駅周辺が便利です。
参考
- 黒井駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - フジヤホテル
–> こちらから(※大会会場から電車で約35分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 今日は丹波市で開催された丹波市三ッ塚マラソン大会に参加しました。今回の33回をもって最後の開催となります、あいにくの雨予報ですが朝から曇りで日差しはありません。スタート前にパラパラ雨が降り出し、風も吹いて絶好のコンディション?行きは追い風でぐいぐい進みます、折り返してからは向かい風で少し走りにくいですが、コースは基本平坦なのでマイペースで走れます。雨もなんとか持ち堪えてくれました。
- 本日、地元丹波市の三ッ塚マラソンを走ってきました!スタート前、ゲストランナーの千葉真子さんの超ハイトーンボイス応援にめっちゃパワーを頂く!第33回三ッ塚マラソン、今年でラストレースになるようですが、地元開催の最後のマラソン大会に参加出来て良かったです!
- 兵庫県丹波市で開催されました 第33回丹波市三ッ塚マラソン大会(10km)に参加しました!昭和63年から始まった大会ですが、今回でファイナルの大会!天気は曇りで風が強くコースは概ね平坦!最後方からスタートして徐々にペースを上げていきましたが、㌔5分を切るペースで走ると 両ハムに痛みを感じたので、ペースを落とし、新緑の丹波路を駆け抜けました!
- 三ッ塚ふれあいセンター愛育館(体育館)が老朽化で閉館するのに伴い、当大会は今回で終了!最初で最後の参戦だ!
2019年
- 久しぶりに大会に出ました。久しぶりに走ってきましたが正解ですが!足の状態がまだイマイチで、もちろんスピ練も全くしていないので、遅いですが現状のベストを尽くしてきました!ゲストランナーは現役時代、駅伝無双の「川上優子」さんでした!個人的には歴代最強かと思っていたので、少し話せて凄く嬉しかったです!
- 暑かった!みんながんばりました!10kmからのジョグ3km 暑すぎ!ボランティアさん!沿道からの応援の皆さん!ありがとうございました!ごみひとつ落ちていない丹波市!市島町のコースを堪能させてもらいました!
- 第31回 三ッ塚マラソンに参加してきました!スタートから数百メートル、先頭を走ってしまうと言う、まさかの展開(汗)子どもらには、「父ちゃん遅いー」と、言われましたが、練習量の割には、よく走れました!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!