本日は奈良県吉野郡十津川村で開催される小辺路TRAIL JOURNEY in 十津川について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 小辺路TRAIL JOURNEY in 十津川 ※小辺路トレイルジャーニー ※小辺路 = こへち |
|---|---|
| 開催地 | 奈良県吉野郡十津川村 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://kohechi-trail-j-totsukawa.com/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 三浦コース 28km 累積標高 1039m |
|
7時間 |
| 果無コース 4.3km 累積標高 約360m |
|
2時間 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年7月12日(土) ~ 2026年2月1日(日) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年7月31日(水) ~ 2025年2月3日(月) |
| 2024年 | 2023年11月18日(土) ~ 2024年2月4日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 世界遺産熊野古道を走ろう!特別ゲストにトレイルランナー 横山峰弘さんを迎え開催!3歳からエントリーできるキッズ&ジュニアの部もあります。
2025年
- 特別ゲストにトレイルランナー『横山峰弘さん』を迎え開催!キッズ&ジュニアの部門もあります。世界遺産登録20周年の熊野古道を駆けよう!
2024年
- 3月3日に奈良県の十津川村で『小辺路 TRAIL JOURNEY』に初参加をしてきました。あわよくば優勝、最低でも3位を目標にスタートしましたが、前回大会の2位より20分速いタイムでしたか4位で終わりました。みんな速かった!楽しかった。
- 熊野古道小辺路(こへち)の三浦峠、折り返し地点です。昔の人はこの山あいの村で、歩いて山を越え通学していたそうです。
- 昨日は、奈良県十津川村で開催された小辺路trail journey in十津川の三浦コース28Kに参戦してきました。早朝は、強烈な冷え込みでしたが日中は最高の天候となりました。何度も走っているコースなのにミスコースして30キロ以上走る事になりましたがそれも含めて今年の初レースを最高に苦し楽しませてもらいました!
2022年
- 小辺路TRAIL JOURNEY in 十津川 59km D+3383m!3年ぶりに開催されて3年ぶりに十津川から伯母子岳まで走ってきました!湿度が高かったのと風が無くて…スタートすぐから滝汗状態で…いつも以上に水分取りまくってなんとか脱水状態にならずにゴールまで持ってくれました!
- 57.8km 3,540m!1,000mぐらいの山を登って降ってを繰り返すコースでした。走りやすいコースの方が好きなので、最後まで走り切れるか不安でしたが何とか走れました!ちょっとずつ成長してる気がする!1つ目の山では軽快に登ってる6人の集団にご一緒させてもらって、リズム良く登れました!逆に下りはダメでした、ブレーキかけすぎちゃって序盤から足に疲労!2つ目の山は20km超、エイドなし…フラスク2つで水分足りないかもと思い、カラのフラスクを余分に持って行き1つ目の山の発汗量で水を入れるか決めて、1.5lの水を持って進みました!これ正解でした!暑かった!風もあまりなく、同レースで今年が一番暑かったようです!途中で沢の水も汲みましたよ!綺麗なところのです!3つ目の山、登りは走る足残ってない!止まらず歩くのみ!下りなんとか走れたけど、やっぱり下手くそ、下りを上手に走れるようになりたい!下山して約10kmのロード…果てしなかった!途中少し歩いてしまったけど、なんとかゴール!辛かったけど、やっぱり楽しかった!
- 11時間42分54秒(制限タイム12時間)!やーギリギリ!途中の第二関門は20分前に到着。間に合うか?!と、必死で走るも激下りでした。関門・エイドのスタッフの方が遠く離れた場所からでもお帰り!お疲れさま!って声を掛けてくださり、私からエイドがまだ見えてないのに、もうすぐエイドだって!ってわかり、嬉しかったです&エイドがとても充実してました!柿の葉寿司!コーラ!フルーツジュース!美味しかった!しんどい時間もあったけど、天気にも恵まれ、楽しかったです!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!