本日は北海道札幌市で開催される白石こころーどふれあいマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 白石こころーどふれあいマラソン
※白石区在住・在学・在勤者限定
開催地 北海道札幌市
開催日
  • 第33回:2025年9月28日(日)
  • 第32回:2024年9月29日(日)
  • 第31回:2023年9月24日(日)
  • 第30回:2022年9月25日(日)
  • 第27回:2019年9月29日(日)
公式サイト 札幌市白石区

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 無料 記載なし
5km
3km
2km

エントリー期間

2025年 2025年7月23日(水) ~ 8月20日(水)
※白石区在住・在学・在勤者限定
2024年 2024年7月23日(火) ~ 8月20日(火)
※白石区在住・在学・在勤者限定

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 今年で32回目を迎える「白石こころーどふれあいマラソン」を、白石こころーど(旧:白石サイクリングロード)を会場に開催します。子どもから大人まで気軽に参加できる大会です。皆様のお申込みお待ちしております。

2023年

  • 白石区が職場ということで、白石こころーどマラソンに参加しました!久しぶりの10Km完走できてよかった!記録大事だけど、今年は自分のPACEで完走目標にしてたので無事に達成できてよかったです!北広島のFビレッジマラソンの5Kmから今回10Km走りきれたので少しずつ走れる距離は長くなってきてるし、次は15Km目標に頑張ります!来年も白石こころーどふれあいマラソンも参加したいです!
  • 8kmまで先頭走って後続を振り切ろうと思ったけど振り切れず、環状夢の橋で折返した後アサヒビール工場までの登り坂でスパート掛けられて万事休す。今年もキタムラさんは強かった!道マラ→石狩サーモン10kmの連戦後からしばらく調子落としていたので、今日いい感じで走れて一安心。ここから冬に向けてちょっとずつ調子上げていこう。そして何を血迷ったのか、姉がランニングを始めてこころーどふれあいマラソンに出場。昨日の美唄10kmも走ったらしい。人生何があるか分からないものですね!
  • 自分が在住している札幌市白石区主催のマラソン大会に参加してきました。参加資格は白石区在住もしくは白石区に勤務してる人とのこと。自分は両方クリアしてます。この大会は費用がかからないんですが、白石区はすごいですね。以前住んでいた横浜市青葉区のマラソンは4,000円かかりました。コースは自分が最近トレーニングで走っている白石こころーどでした。通行止めはせず!ここ2週間くらいはほとんど走ってなかったため、あんまりな結果でしたがやはりレースはよいものです。レース参加賞はタオル、1本バー、ミネラルウォーターでした。レースが終わってから、大会会場近くのコルリというカレーカフェ(?)でカツカレーを食べました。札幌にきてからルーカレーのお店で食べるのは初めてですね。どうしてもスープカレーを食べることが多いですから。カツカレー美味しかった〜。次は勝つぞ!

2019年

  • 10km走ってきました。タイム計測は無いけれど、タダとは思えないいい大会でした!
  • 日曜日、地元のマラソン大会に参戦。無料!タイムの計測もありません!雨だったけど、ランニングクラブのメンバーと走りました。
  • 初めてのマラソン大会。5キロだけど、無事完走できました!最初は自分のペースで!と自分に言い聞かせてたけど、やっぱり周りに流されていつもより大分早いペースになってました。焦ってペースを保とうとするけど、周りの人を見るとぬかしたい欲がでてくるものですね!アップダウンも激しくとっても辛かったけど、自己ベストで完走できて良かったです!!雨の中だったけど気温もちょうど良かったです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!