本日は千葉県木更津市で開催される木更津市民新春マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 木更津市民新春マラソン大会
※旧市民元旦マラソン大会(木更津市)
開催地 千葉県木更津市
開催日
  • 第47回:2026年1月17日(土)
  • 第46回:2025年1月18日(土)
  • 第45回:2024年1月20日(土)
  • 第44回:2023年1月1日(日)
  • 第43回:2022年1月1日(土)
公式サイト 木更津市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 無料 70分
3km
1.5km
1km

エントリー期間

2026年 2025年11月1日(土) ~ 11月30日(日)
2025年 2024年11月1日(金) ~ 11月30日(土)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 市外居住者は、本大会に参加できるが表彰は行わない。(市内小中学校に在籍している児童・生徒は除く)

2025年

  • 昨年度からリニューアルされた「木更津市民新春マラソン大会」を、今年もO-ENCE SPORTS FIELDで開催します!

2024年

  • 木更津市民新春マラソン、走ってきました!初参加でしたが、無料甘酒や参加賞まで頂きびっくり!一番びっくりを書き忘れましたが、エントリー費が無料のマラソン大会です!
  • 今まで元旦マラソンとして、矢那のダムでやってたのですが今年から江川の陸上競技場にて開催!土曜日開催でしたが、運良く休みの番だったので参加費も無料なら出るっきゃないと来週のフル前にスピード練習も兼ねて走ってきました!
  • 生まれ故郷の隣の隣の木更津市に凱旋、ふるさと離れて31年目、私が生まれた4年後から開催されているこの大会を誇りに思い参加。生まれ育った隣の隣の町に少しでも恩返し。そして帰りには地元!竹岡式ラーメンを食べて大満足。地元に帰る機会が年々減ってきたが、帰省する理由が出来る大会に感謝!

2023年

  • 新年走り始めは恒例の「木更津市民元旦マラソン大会」です。正月晴れの中、気持ちの良い一年のスタートが切れました。2023年の“卯年”は、ぴょ〜んと大きな飛躍の一年になるよう元気に飛び跳ねていきます!
  • 木更津市民元旦マラソン大会、5km自己ベストでした!よし、今年はこのまま突っ走ろう!

2015年以前

  • 木更津に住み始めて10年目で初めて、市民元旦マラソンに出ました。娘の付き添いついでに3kmに参加。密かに上位を狙ってましたが、中学生に破れ11位。11分21秒という結果でした。
  • 市民元旦マラソン大会。弟が出るということで応援に!木更津市内を流れる矢那川上流にある矢那川ダムの周りのラン。正月早々、たくさんの市民が集まっている。木枯らしが吹きすさぶ中、弟は、10kmを49分29秒で!
  • 矢那ダムなう。これから木更津市民元旦マラソンでし。10キロ走ってくるだす。子供も巻き添えで、小学校の部に強制参加!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!