本日は愛知県岡崎市で開催される岡崎市民駅伝競走大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 岡崎市民駅伝競走大会
※岡崎市内在住・在勤・在学者限定
開催地 愛知県岡崎市
開催日
  • 第77回:2026年1月18日(日)
  • 第76回:2025年1月19日(日)
  • 第75回:2024年1月21日(日)
  • 第74回:2023年1月15日(日)
  • 第73回:2022年1月16日(日) 中止
  • 第72回:2021年1月17日(日) 中止
  • 第71回:2020年1月19日(日)
公式サイト 岡崎市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
一般男子
25.5km/6区間
15,000円 5kmを22分以内
で走れること
一般2部
14.1km/5区間
12,000円
一般女子
14.1km/5区間
12,000円
高校男子
25.5km/6区間
10,000円 5kmを22分以内
で走れること
高校女子
14.1km/5区間
10,000円
中学生男子
12.1km/5区間
7,000円
中学生女子
12.1km/5区間
7,000円

エントリー期間

2026年 2025年12月1日(月)8:30 ~ 12月18日(木)13:00
※岡崎市内在住・在勤・在学者限定
2025年 2024年12月2日(月)8:30 ~ 12月19日(木)13:00
※岡崎市内在住・在勤・在学者限定


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 生憎のお天気でしたけどね!朝は早いし、走らない私も朝5時起き!主人は今回レースの流れを作る1区(そんな大層なものではないのですけどね!スタート。市民駅伝なのに、みんな速いこと!一応、主人も6.2キロを3:50/kmペースで走ってるから、襷を次へ繋ぐときはビリではなかったみたい!
  • 第75回岡崎市民駅伝競走大会が開催されました!中学生チームから大人チームまでタスキを繋ぐ岡崎市民駅伝は1950年(昭和25年)から続く伝統行事であり、なんと75年目、歴史ある大会です!今回は、229チーム、1156名の
    選手の皆様が、一般I部 岡崎中央総合公園 スタート、一般II部 渡橋堤防 スタートで襷をつなぐ力走を繰り広げました!

2023年

  • 高一ぶりの岡崎市民駅伝で中3ぶりにこの大会で優勝出来てめっちゃ嬉しい!!なんか今まではこの大会が節目みたいなところあったけどこれからまだまだ色んな大会あるのが新鮮で社会人ランナーなんだな〜って思える!来年こそ完璧な体調で区間賞で2連覇します!!再来週にはみよし駅伝もあるし今日体調悪かった分そこは万全で挑みます!!
  • 岡崎市民駅伝、走って来ました!3年ぶりの1区でしたが快走出来ました!
  • 一般2部、112チーム中60位無事にタスキを繋ぐ事が出来、楽しく走る事が出来ました!
  • 先日、3年振りに岡崎市民駅伝競走大会が開催されました〜!やっと…やっとです!開催ありがとうございます!3回目となる今回は一般男子1部と一般女子に初挑戦を含む3チーム編成。河川工事の影響でコース変更があり、女子部門の1・2区が短くなったので繰り上げがかなり増えそうな感じでしたが、自分達の力を試したく1部に挑戦しました!ま、結果は見事に繰り上げ!繰り上げタスキをするのもなかなかできないいい経験でした!

2020年以前

  • 岡崎市民駅伝一般男子2部の4区を走りました!個人的には現状の実力を発揮できました!けど自分の区間で順位を落としてしまい目標だった一桁順位に2つ届きませんでした。この悔しさを忘れずに練習を頑張るぞ!
  • 岡崎市民駅伝5区・区間2位!チームは4位という結果でした!とりあえず橘川新聞店には勝てない!!!また来年強くなって打倒橘川新聞店で走りましょう!
  • 橘川新聞店!4連覇達成!初めての1区で緊張したけど最初から自分からレースを作り区間賞ゲット!来年はどっかの高校のOBが優勝狙ってるらしいけど、負ける気はない!4年前の思いを全てぶつけてこい!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!