本日は愛知県名古屋市に開催される年忘れマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 年忘れマラソン
開催地 愛知県名古屋市
開催日
  • 2025年12月28日(日)
  • 2024年12月28日(土)
  • 2023年12月24日(日)
  • 2022年12月25日(日)
  • 2021年12月26日(日)
  • 2020年12月27日(日)
  • 2019年12月28日(土)
公式サイト nagorun

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 2,800円 3時間
10km 2時間
5km 1時間

エントリー期間

2025年 2025年9月18日(木) ~ 12月14日(日)
2024年 2024年9月27日(金) ~ 12月13日(金)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 今年も一年の締めくくりとして・・・ 楽しく走って新年を迎えましょう!! 今年も恒例の年越しそばをプレゼント!

2023年

  • 年忘れマラソン、完走しました。寒かったのですが、途中から青空に変わり気持ち良かったです。これが終わると年末って感じです。
  • 今日は年忘れマラソンに出走します。距離33km。ゆっくり走って4時間くらいで完走できばと思います。

2022年

  • 年忘れマラソン2022!ハーフマラソン!今回は楽しく完走目指して、ランしました!ペースは5’30/kmでゆっくりめに。しっかり完走。最後はみんなで同時ゴール!みんなと年末に走れて楽しかったー!ただ寒かった!
  • クリスマス寒波の為、前日、イブは名古屋も積雪。大会実施も危ぶまれましたが、実施して頂けました。ただ周回コースの後半、500m区間がアイスバーンになって、走り難いこと。ですが2年ぶりの記録会ですから、無事完走!タイムもボチボチでした。
  • 2022年の最後となりましたマラソン大会。年忘れマラソン!コース内に、昨日の雪が予想以上に残っており、悪コンディションのため、ジョギング大会に変更して頂き、今回エントリーくださった皆様には来年に代替え大会を用意する事を約束し、安全第一のほのぼのしたイベントに、させて頂いた。

2021年

  • 年忘れマラソン、5kmの部に出場して来ました!最高気温2〜3度、途中雪も散らつく極寒!スタートは、5kmの部、10kmの部、20kmの部、一斉同時スタート!それよりも情けないのが…10km の部と20kmの部のランナーさん4人が
    自分よりも先に5km地点を通過してたからです!!と悔しい気持ち、いっぱい噛み締めて2021年のレースも終了です!また一から出直して頑張ります!
  • 気温3℃!強風!雪も降り出すし、寒すぎた!1周2500m(そのうち芝生200m)×8周。芝生で、足疲れる!さすがに、半袖&ネックウォーマー着用。20kmなのに、ハーフより遅いペース!速い人いなくて、ラッキーでした!
  • 感染拡大防止で9時30分から10時の間にスタートだったので先頭から少し遅れてスタート!暫定2位でゴールだったので2位だろうなと思ったらまさかの1位だったみたいです笑

2020年以前

  • 第9回年忘れマラソン大会2020、どうにか完走できました。久しぶりの20kmランでしたが、ペースを落として走ったけれど、7周目辺りから足が相当痛くなってキツかったです。
  • 10km走ってきました。天気も良くてよかった。参加賞にお蕎麦をもらいました。年越しそばにしよう!
  • 年忘れマラソンは、高低差のない名古屋市内の庄内緑地公園内を周回します。本気で記録を狙う人も、本番を想定した練習を考えている人もいますよ。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!