本日は奈良県高市郡明日香村で開催される飛鳥ハーフマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 飛鳥ハーフマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 奈良県高市郡明日香村 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://asuka-marathon.jp/ |
| 関連サイト | RUNNET |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ | 6,000円 | 3時間30分 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月1日(水)12:00 ~ 12月18日(木) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年10月1日(火)12:00 ~ 12月15日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 2026年夏に世界文化遺産登録を目指す「飛鳥・藤原の宮都」を走りませんか?川内優輝さんら豪華ゲストと、歴史資産が豊富な奈良県明日香村の激坂コースを味わいましょう!5回大会記念の豪華プレゼント企画にもご注目ください!(大会公式webサイト参照)
2024年
- 気がつけば3回目。回を重ねるごとに本当に良い大会になっていく。前向きに改善してるんだろうな。ホスピタリティの高い気持ちの良い大会になってます!ハーフの大会ってエイドに楽しみって基本的にはないんだけど、この大会は楽しみになってる。今回は、あすかルビーの葛アイス、ノンアルの甘酒、古代米の柿の葉寿司が配備され、ゴールであすかルビーを頂きました。どれも美味しかった!給水はシリコンカップとソフトフラスクが参加者に事前に送られてきていて、もちろんそれを使わなくても良いんだけど、レース中にカップは用意されてないから、タンクのお水(ごろごろ水)を自分で入れる仕組み。この辺りはトレランの大会を彷彿させる。いくつかスポドリが用意されてるエイドもありました。
- ハーフマラソン。もちろん人生初めてのマラソン。一番苦手なスポーツなのに、なぜかアップダウンの連続の高低差激しい大会なのでした。後半はのんびり散歩で、何とかゴール。飛鳥村は美しい日本の原風景が残る村で身体はボロボロですが心洗われました。良き思い出となりました。
2023年
- 激坂が名物のハーフマラソン!天気も良く、暑いくらいでした!様々なコスプレの方がおられました!いちゴローは飛鳥のキャラクターかな?可愛いかった!激坂の看板は今年も健在で、励まされながら登りました。
- 飛鳥ハーフマラソン走ってきました!去年はマンサンダル今年はシューズで。57秒更新!10km過ぎてからの激坂やっぱり辛かった!坂練してたけどキツ過ぎる。。。でも折り返して下りは激走!コケてもいいわぐらいの気持ちで笑!ラスト1kmまたまた坂!ゴールまで遠かった!!!完走後のアスカルビー(いちご)めっちゃ美味しい!1個じゃ足らんからいっぱい買う!アスカルビー、ことか、なのか(いちご)食べ比べ、全部美味しい!あ~楽しかった!
- レース後は、トークイベントや抽選会などでも盛り上がってました。お土産はあすかルビー(いちご)箱買い!写真ないけど内藤大助さん、すれ違いでお会いした時、ちょうどどなたかの落とし物を拾ってはるところでした。ええ人やなあ!
- 予想通り暑くなり激坂に心折れそうになりながら、エイドの甘酒、柿の葉寿司に助けられなんとか完走!完走後のあすかルビーも美味しかった!
2022年
- 奈良県で開催のランニングイベント「飛鳥ハーフマラソン」にAED隊として参加してました!ホントはランナーとして参加しようかなぁと思ってたら…いつの間にか満員御礼に…なので、裏方さんでお手伝い!当日はとっても暑くなりましたねー!腕まくりしてたら腕に変な日焼け後が、残ってしまった…ちょこちょこ救護はあったけど、大きな事故もなく終了しました!
- あんなにゴール前歩いてるハーフマラソン見たことない!ってくらい激坂だらけの飛鳥ハーフマラソン第1回。コース以外は、センス良かったなぁ〜!ロゴや参加賞やグッズなど、可愛いし使えるものばかり!給食所では、あすかルビーチョコやアスカクリーム、そしてゴールのあとは、あすかルビー(いちご)でご当地感満載!
- キツかったーーー!!!めちゃくちゃキツかったーーー!!!!なんとか #飛鳥ハーフマラソン 完走できました!
若干、心のどこかで記録を狙ってる自分が、いましたか激倒で心折れました笑!激坂もキツかったけど、ゴール前ラスト1キロのゆるやか上り坂がホンマにキツかったーーー!!!- 今日は第1回飛鳥ハーフマラソンに参加しました。アップダウンが激しく、特に激坂の高低差はエゲツなかった。気力、体力共に持っていかれました。天気も良く、気温も高かったのでホント疲れました。マイボトル給水等今までに無い試みでしたが、もう少し給水所増やして欲しかったな。後、あすかルビー(いちご)も、もう少し食べたかった!
- したものの、坂、坂、坂!上りはほぼほぼ歩いて、下りのみ走るという結果に!なるほど、だから4時間なのかと。でも、キトラ古墳がスタートで、石舞台古墳、高松塚古墳など歴史を感じながらのコースは楽しかったです。
- 激坂に足を削られ、暑さにスタミナを削られ散々な結果でしたが、笑い話のネタにはなりそうです!何とか完走できました!
- 参加してきました!天気も良く暑いくらいの最高に楽しい大会でした!参加賞の景品もいっぱい!スタッフやボランティアの方々、本当ありがとうございました!素晴らしい大会でした!
- 第1回大会となる「飛鳥ハーフマラソン2022」が2022年3月13日に開催。キトラ古墳周辺地区を発着点に、日本の古里と呼ばれる村内のコースを走る。エントリーを受け付けは10/11から。
- ゲストランナーがすごいです!エントリーしなきゃ!!川内優輝さん、エリック・ワイナイナさん、小崎まりさん、内藤大助さんです!
- 飛鳥ハーフマラソンはキトラ古墳発着で面白そう。実家からも走って行けるし。ただ、コースは間違いなくエグいな…。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!