本日は愛知県知多市で開催されるちた梅子マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 ちた梅子マラソン
開催地 愛知県知多市
開催日
  • 第4回:2025年11月16日(日)
  • 第3回:2024年11月17日(日)
  • 第2回:2023年11月19日(日)
  • 第1回:2022年11月20日(日)
  • 第1回:2021年11月21日(日) 中止
  • 第1回:2020年11月15日(日) 延期
公式サイト https://chita-umeko-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 3,000円 1時間20分
5km 2,500円
3km 中学生
無料
2.8km
  • 500円
  • 中学生
    以下
    無料

エントリー期間

2025年 2025年8月1日(金) ~ 9月12日(金)
※事務局申込:9月7日(日)まで
2024年 2024年8月16日(金) ~ 9月13日(金)
※事務局申込:9月8日(日)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 自然豊かな佐布里緑と花のふれあい公園、および佐布里池周辺を会場に『ちた梅子マラソン』を開催します!コースにはこれでもかと言わんばかりの坂!坂!坂! 「坂を愛したものが大会を制する!」と言っても過言ではありません。そして、ゴール前には疲れが吹っ飛ぶほどの絶景があなたを待っています!

2023年

  • ちた梅子マラソンに参加。5kmと10kmに出場しました(25分rest)。5kmは2位、10kmは5位でした(50歳代)。
  • 今日は「ちた梅子マラソン」に45分ペーサーとしてトウモロコシで出走。先ほど、ジャスト45分00秒でゴールしました!たくさんのランナーに声を掛けさせて頂き、天気にも恵まれて最高の時間。

2022年

  • 今日は地元開催のマラソン大会に参加しました。初マラソンなので控えめに5kmにエントリー。スタート後、先頭について行ったら驚きのスピードだったので途中で減速。その後はひたすらタレないようにゴールまで必死に走って終わり。最初から最後まで、全く余裕なしでした!
  • ちた梅子マラソンに参加しました。山あり谷あり坂道だらけのコースでしたが完走できました!10キロマラソンの自己ベストも更新!天気も雨の予報でしたが、1滴も降らずに天候にも恵まれました!
  • 佐布里緑と花のふれあい公園と佐布里池周辺のコースを走る、自然と坂道がたっぷりのマラソンです!一生懸命に走っているみなさん、サイコーにかっこよかったです!
  • 昨年第1回の大会がコロナ禍のため中止。待ちに待った大会だった。雨の天気予報も曇りになり風もなし!晴れてはないため暑くもなく、動いてなければ肌寒いくらい。マラソン日和!坂道がメインの大会とは知っていたが正直ここまでキツいとは思わなかった。ガーミンで7.5kmを確認し、コース上の8kmの看板をみて「まだ2kmもある」と思った。ガーミンで距離を確認した時点で心が折れてる。なのにまだ続く坂!フィニッシュ地点を目視してから、折れた心をセロハンテープでぐるぐる巻きにしてからのダッシュ!おかげさまで目標達成!次回も同じコース出たいかと聞かれたら1ヶ月考えさせて下さいって言うとおもう!けど大会は楽しい!あの雰囲気が好き!

2021年

  • 2021年11月21日(日)開催予定の、知多市制施行50周年記念ちた梅子マラソンは、中止になりました。すでに入金している参加者は全額返金されます。
  • おや?なんだろう・・・この大会は。普通の市民マラソンっぽいけれど。知多市制定施行50周年記念『ちた梅子マラソン』が開催されます。
  • 地元だし、できれば、参加したいなぁ。

2020年

  • 知多市の広報を読んでいたら・・・中止事業:ちた梅子マラソン
    記念すべき第1回大会が中止!名古屋モタサイの再来か!!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!