本日は岐阜県各務原市で開催されるかかみがはらシティマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 かかみがはらシティマラソン
開催地 岐阜県各務原市
開催日
  • 第33回:2026年3月8日(日)
  • 第32回:2025年3月2日(日)
  • 第31回:2024年3月3日(日)
  • 第30回:2023年3月5日(日)
  • 第29回:2022年3月6日(日) 中止
  • 第28回:2021年3月7日(日) 中止
  • 第27回:2020年3月8日(日) 中止
  • 第26回:2019年3月3日(日)
  • 第25回:2018年3月11日(日)
公式サイト 各務原市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 6,500円 2時間35分
10km
  • 5,000円
  • 高校生
    3,000円
1時間40分
3km 中学生
2,000円
40分
3km
ジョギング
  • 3,000円
  • 高校生
    2,500円
  • 中学生
    2,000円
  • 小学生
    1,500円
  • ファミリー
    3,000円
40分

エントリー期間

2026年 2025年10月1日(水) ~ 10月31日(金)
2025年 2024年10月23日(水) ~ 11月22日(金)
※申込期間延長:12月6日(金)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 川崎重工ホッケースタジアムを発着とし、市内と航空自衛隊岐阜基地内の外周路を走る特別なコース!岐阜基地の広大な敷地や自衛隊の航空機を眺めながら、各務原の風を感じませんか。(10km・ハーフ部門のコースは基地内に入場できます)

2025年

  • 「第32回かかみがはらシティマラソン 2025」がリニューアル。新たな部門の設置や岐阜基地内の外周路をコースに追加し実施します。
  • 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館を発着とし、航空自衛隊岐阜基地内の外周路を走る新コース!岐阜基地の広大な敷地や自衛隊の航空機を眺めながら、各務原の風を感じませんか。

2024年

  • かかみがはらシティマラソン10km無事完走。平均心拍80%ほどで走り切れたので身体は怪我からかなり回復してきているのを確認できたのが大収穫。楽しかった!
  • 今回は晴れで走りやすい天気やったからか、身体が思いの外動いてくれたので、自己計測ですけど…久々に105分あたりで走ることが出来ました!その後は恵みの湯!そしてランチ!
  • ラン友に誘われて、10キロの部に参加してきました!友達は、それぞれハーフとファミリー3キロランに参加。最高のマラソン日和!初めて参加したけど、ひたすら堤防沿いで地味にアップダウンも多い!

2023年

  • 10kmまで5:20で行って、後半5:10で行って50分きり目標でスタート。前半から周りに流されて5:05ペースになってたので、不安があったけど行けるとこまで。流れで行くことにしました。結果最後まで粘れました!5分遅れでスタートした友人(5分の時差スタート)に追いつかれまいと必死に逃げました。4分差を詰められたけど抜かれずにすみました。PBは友人のおかげだね!
  • ルマラソンの時のハーフ地点より遅かった…5kmからペースダウンして足が重くなり、普段の練習より遅くなりそうな気がしてきた!ダメな気がした。でも12kmからペース復活!!これで前回より3分だけ遅い!1時間41で無事に完走!コースは走りやすかったし、もったいない!
  • 今日はかかみがからシティマラソン!川崎重工ホッケースタジアムをスタート・ゴールの木曽川沿いのハーフマラソン走って来ました!4年ぶり開催!長い距離は辛いのが楽しい!ゴールした時の感動がいい!無事に完走することができました!

2022年

  • 3月6日(日)開催予定の第29回大会は中止になりました。参加規定に従い、参加料から、1500円/人(ファミリーは2,500円/組)差し引きして、クオカードで返却されます。また参加賞のTシャツまたはタオル等が郵送されます。小・中学生のジョギングの部は、参加費1,000円のため、返金なしです。

2021年以前

  • 2021年大会は中止です。2年連続の中止になりました。
  • 2021年大会ですが、3年ぶりに航空自衛隊岐阜基地の滑走路を使えるみたいで一瞬心躍りましたが、各務原市在住者限定ということで残念・・・記録計測は行わないみたいです。記録証・完走証が配布されません。
  • 航空自衛隊の基地内の全長2.7kmの滑走路を駆け抜ける特別コースを走ります!
  • かがみはらシティマラソン』と思っていた・・・正式名称は『かかみがはらシティマラソン』です。
  • 2018年大会のコースは航空自衛隊基地の滑走路です!滑走路を走れたのは楽しかったです。立川の箱根予選会みたいでした。
  • 完走後のポテチ目当てで走りました!各務原市にはカルビーの工場があります!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!