本日は岐阜県美濃加茂市で開催されるみのかもハーフマラソン大会について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | みのかもハーフマラソン大会 ※旧みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会 |
|---|---|
| 開催地 | 岐阜県美濃加茂市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://minokamo-halfmarathon.net/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ |
|
2時間30分 |
| 10km |
|
1時間40分 |
| 3km | 中学生 4,500円 |
20分 |
| 2km |
|
20分 |
| フリー ジョギング 2km |
3,000円 | 30分 |
| ウォーキング 5.7km |
1,500円 | – |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年9月1日(月) ~ 10月31日(金) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年9月1日(日) ~ 10月31日(木) ※申込期間延長:11月15日(金)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- みのかもハーフマラソン大会は、岐阜県美濃加茂市内にて毎年1月に開催されるマラソン大会です。おかげさまで近年の大会では、全国各地から3,000名近いランナーの方にご参加いただくことができました。また、市内外から多数の大会応援者・ボランティアの皆様にもご支援ご協力を賜りました。
- 本大会は、東海環状自動車道「美濃加茂インターチェンジ」隣接の「ぎふ清流里山公園(旧施設名:平成記念公園 日本昭和村)」を出発点とし、2km/3kmコースは公園内を駆け巡り、10km/ハーフマラソンコースは美濃加茂市郊外の里山を疾走、再び「ぎふ清流里山公園」へ戻りゴールをめざします。
- 大会の会場である「ぎふ清流里山公園」では、ランナー全員に名物の「かも丸鍋」を準備する予定としており、大人から子供まで楽しめるマラソン大会となっております。
2024年
- 自分はハーフマラソン、息子は2キロに参加です。アップダウンが強烈なコースで何度も心が折れそうでしたが1時間26分35秒でなんとかPB更新できました!
- ゴール後の給食の豚汁がおいしすぎて写真撮るの忘れた!その後に醤油フランク買って食べた!
- アップダウンの激しいコースでしたが、天候に恵まれ、気持ち良く走ることができました!
2023年
- みのかもハーフマラソンに参加してきました!エントリーした理由は12月も1月も練習をサボらない為にエントリーしました。練習不足と病み上がりだったので、今回の大会のテーマはゆっくり楽しく走ろうでした!後方からのスタートでしたが走っていたらだんだん坂を越える度にテンションが上がり気づいたら予定ペースよりも速いペースで走る様になってしまっていました!それでもハーフの記録を更新出来る様な平坦コースではなかったので、無理なペースでは走らない様に気をつけて走りました!最後までペースを落とさず、ラスト2キロでもさらにペースアップ出来る余力もあり、思ってたより体が鈍ってなくて少し安心しました!予定よりペースは上がってしまいましたが最後まで楽しくは走れたので目標は達成です!やはり大会に参加するのは自分の成長もわかるし、色々勉強になるので楽しい!今回は家族もついてきてくれてサポートしてくれて心強かったです!レース後の温泉も気持ち良かった!
- ロードの割にアップダウンが結構あって、タフなコースのこのレース。前回出場した時は、その坂にやられてヘロヘロで1時間56分。今回は最後まで追い切って1時間42分!大幅更新できましたー!
- 第17回美濃加茂ハーフマラソン大会出場しました!今日は万が一のことを考えて右膝周りにテーピングして走りました!ベストタイム出すのは難しいと聞いていましたが、その通りでした!上がり坂が何カ所かあってキツかった!
- 8km地点のメインの激坂を超えたあたりで何となく身体が動いたので、そこから猛追!しっかり上げて走れました。
3年ぶりの開催でしたが、ココはやっぱりキツいっす!でも終わったあとの鴨汁が泣ける程美味いのでやめられません!- 大会当日は、美濃太田駅北口から運行する無料シャトルバスをご利用いただくと便利です。
2022年
- 2022年1月に開催予定の第16回大会は中止になりました。
- 『みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会』から名前が『みのかもハーフマラソン大会』へ変更になりました。
2020年以前
- 2020年大会(第14回)に参加してきました。コースはアップダウンが多くて、大変でしたが、なんとかゴールできました。豚汁が美味しかったです。
- ヴェイパーフライは東京マラソンに温存して、ズームフライ3で走ってみました。坂道の多い美濃加茂の下りには有効に感じましたが、少し重く感じたかなぁ・・・
- コースは激坂で記録を狙うのは難しいけれど、去年より1分ちょっと短縮できました。かも丸鍋(豚汁)が激ウマでした。
- 序盤から登り坂がある厳しいコースです。終盤もアップダウンの激しさに、正直、泣かされつつも、歩かずにゴールできたのは収穫でした。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!