本日は兵庫県たつの市で開催されるたつの市梅と潮の香マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 たつの市梅と潮の香マラソン大会
開催地 兵庫県たつの市
開催日
  • 第54回:2026年1月25日(日)
  • 第53回:2025年1月26日(日)
  • 第52回:2024年1月28日(日)
  • 第51回:2023年1月29日(日)
  • 第50回:2022年1月30日(日) 中止
  • 第49回:2021年1月31日(日) 中止
  • 第48回:2020年1月26日(日)
  • 第47回:2019年1月27日(日)
  • 第46回:2018年1月28日(日)
公式サイト https://umeshio-m.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 5,000円 2時間40分
10km
  • 5,000円
  • 高校生
    2,000円
1時間30分
5km
  • 4,500円
  • 高校生
    2,000円
3km
  • 4,500円
  • 中高生
    2,000円
2km 小学生
2,000円
ファミリー
1.7km
2,000円

エントリー期間

2026年 2025年9月22日(月) ~ 11月14日(金)
2025年 2024年10月9日(水) ~ 11月15日(金)
※申込期間延長:11月25日(月)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 兵庫県内唯一となる国道250号を往復10kmに渡って完全通行止めにし、梅と潮の香りがただよう新春の瀬戸内海の海岸線を走ります。

2024年

  • 良いお天気の中気持ちよく走り、走ったあとは豚汁のふるまいや飲食店ブース、牡蠣販売もあり、楽しい大会でした。
  • 天気も良く最高のマラソン日和!姫路城マラソン2週間前の練習を兼ねて、サブ4 を意識して走りました!記録はPB更新!走り終わった後も足の感じが良く、しっかり走れてよかった!何より最後まで楽しく走れたこと!スタッフさんの支援と会場の雰囲気!たくさんの応援に感謝です!!牡蠣フェア!美味しい豚汁が最高!

2023年

  • 今日は早朝から-3℃の寒さの中、たつの市でハーフマラソン走ってきました!寒さと向い風とアップダウンの激しいコースにまんまとやられてタイムはイマイチやったけどラストはそれなりのペースに上げて走れたのでヨシとしときますかな?
  • 目標の100分切り達成!あと今年やりたかった事の1つ。被り物をして走ってみた!色んな方から「ウサギさん、頑張って!」「ちいかわ頑張れー!」と沢山エールをもらえたおかげで終始笑顔で元気よく走れました!被り物のおかげで自己ベストできたと思う!今日はスタートから突っ込んでみようと挑戦!普段走らないペースでドキドキしたけど、不思議とペースはキープできた!エイドのミニトマトも頂き、美味しかった!2回の登り坂も、キツかったけど、最後の岩見坂の激坂を登りきった景色を見た時は最高だった!ラスト1kmでスパート!無事にゴールできました!年代別で4位で入賞できました。揖保乃糸うどん、めんつゆ、手袋を頂きました!走った後の豚汁も最高!この大会は、2回目の参加ですが、コースも大好きで、応援やボランティアの方々もとても温かいので、大好きです!
  • いつもは1km単位で目標タイムを決めて走るんですが、今回はとにかく4′10前後をキープして残り5kmまで力を溜めて、ビルドアップをテーマに!16km地点で余力が残っていたので、ここからビルドアップし、落ちてきたランナーを拾いつつ、ゴールへ!個人的には会心の走りで自己ベスト付近か!?と期待しましたが結果は2週間前と10秒しか変わらず!笑!うーむ。マラソンは奥が深いですね。。。とにかく、スタート時はマイナス4℃で脚が凍ってしまい、走り切れるのかと不安でしたが、走り切れて良かったー!
  • たつの市梅と潮の香マラソンが3年ぶりに開催され参加してきました!ハーフマラソンとは言え、激坂コースに加えて制限時間が厳しいレースとして知られています。姫路城マラソンへの練習成果を確認するのにも良い大会になりそう!気温が低かったですが天気は最高、高度70mの激坂に苦しめられましたが絶好の景色でした!全員無事に完走、豚汁が最高に美味しかったです!

2021年

  • 2022年1月30日(日)開催予定の第50回大会は中止になりました。

2020年以前

  • 朝晩めっきり寒くなってきました。そんな中、『第49回 たつの市梅の潮の香マラソン大会中止のお知らせ』が届きました。このご時世なので、しょうがないですね。
  • 10km走ってきました。3年ぶりぐらいに走りましたが、細かいアップダウンがキツかったです。ロキソニン飲んで、足の痛みはありませんでしたが、息がめちゃくちゃ苦しかったです。ワースト記録でしたが、走り終わった後の打ち上げで、牡蠣づくしは最高でした。
  • 仕事で大会参加できませんでした。参加賞を頂きに会場まで行きました。牡蠣祭りが行われていたので、殻付き牡蠣を購入!むき身牡蠣は早々に完売していました。残念ですが、持って帰って、ホットプレートで焼いて頂きました。新鮮で肉厚で美味しかったです!
  • 私は兵昨年初めて参加しました。普段は事務所での座り仕事ですのでマラソンは今の体力減退を維持する為に週末程度走っている程度でしたが、意を決して今回参加しました。冬の寒風の中でしたが、普段は車でしか通らない国道を瀬戸内の島々など美しい景色を見ながら走ることができ、終了後は達成感と爽やかな気持ちで一杯になりました。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!