本日は山梨県富士吉田市で開催されるチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 山梨県富士吉田市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://www.r-wellness.com/fuji5/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 120km |
|
15時間15分 |
| 100km |
|
14時間 |
| 80km |
|
12時間30分 |
| 62km |
|
11時間 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月24日(金)18:00 ~ 2026年1月31日(土) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年10月25日(金)18:00 ~ 2025年1月31日(金) |
| 2024年 | 2023年10月20日(金)18:00 ~ 2024年1月31日(水) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 62kmの部走ってきました!天候は曇り時々晴れのなかなかのコンディション!スタート2km過ぎから長い下り坂を過ぎて、富士三湖を周り戻ってきました!エイドが充実していたので、楽しみながら、エクレアが美味しかった!被り水も気持ち良かった!
- 朝4時に起床し5時30分発の会場行きバスに乗り会場に到着。今回はキロ7分ペースで行こうとするも・・・スタートして最初の5kmが下り基調で抑えていても足早に・・・そして帰ってくる時はゴールまで5km上り基調という坂嫌いなのに大変なコース!
- 118km無事ゴールできました!100km通過時間も最長距離もBest!壮大でかっこいい富士山を眺めながらのウルトラマラソンとても良かった!結構過酷だったけど!食べたかった吉田のうどん、エクレアもgetできて満足満足!
- 62Km完走しました!30kmのエクレアまではよかったけど、そこで足が売り枯れました。
- 例年こんなにキャラメルと梅干しあったかなってぐらい、毎回出てきますね!今年はエクレアないのか!エクレア目標にけっこう頑張れたのでよかった!走り終わりの豚汁最高なので、頑張ってほしいです!
2023年
- その名の通り118kmにチャレンジしてきました!でも、90kmの関門で引っかかって終了!歩いたり走ったりの繰り返しをして粘りまくってたけど、結局90kmで時間切れ!
- 2時起床!3時出発。AM4:45スタート!スタートから35キロくらいまでは、12時間ゴール目標くらいで進んでて、密かに持ってたラップ表見てた!今思えば可愛いことしてた。五分も遅れてるじゃーんなんて思ったりして。何も知らないってシアワセ!気温上昇とともにメンタル下降。フルマラソン超えたくらいで嫌気増す!股関節が痛み始め関節痛の薬を飲んだ。イヤだなぁMAX!先の長い目標はツラいから、スモールステップの目標に切り替える。給水所まで500m!それなら頑張れるかも!とにかく完走したい。ラップ表捨てる!エクレアと黒玉と信玄棒は、ぜったい食べたいって思ってたのに、全部売り切れでない!売れきれがある事を知った絶望感。こんなはずじゃなかったとやさぐれる!何を楽しみに走るんだーっ!励ましの声にも言葉がない。ヤバっ!薬が効いてきて、少し気分を持ち直す!富士山!景色最高!ちょっとだけ元気。富士さん!コーラさん!ありがとうっ!登り坂、直射日光に当たり、元気なくなり、ペースが落ちる。富士山見飽きた!コーラもポカリも元気でない!62キロ過ぎ、お楽しみエイドで、唯一食べられた吉田のうどん!おそらく普段食べたら、コシがあって、美味しいんだと思うけど、疲れきった私には、なんでこんな太いの??って思ったりして、なぜならうどんだから・・・感謝が足りない!スープだけでもちゃんとお腹に入れて!うどんよりオレンジが美味しい!これ以降、股関節痛くて痛くて、少し進んで止まってストレッチして進むの繰り返し。 騙し騙し。ゴールできるの?不安!「すみません。ちょっと止まっていいですか」の繰り返し、10歳は老けこむゾンビ。湖と富士山の絶景も感動と感謝が薄れがち・・・無言になると元気なくなるってわかったから
そんなこんなで折り返し、あとは帰るだけってなったら、一旦やる気を持ち直したけど、相変わらず股関節痛くて走ったり歩いたり!やる気あっても身体が動かない。復路うどんもスープだけ。90k過ぎ、最後にとっておいた痛み止め。95k過ぎ、メイタンでカフェイン注入!ところが!!!その瞬間は突然に!!!最後の登り坂前に、やったるでーーー!突如スイッチ入る!ほとんどの人が歩いている横をほぼほぼ走り切る!ごぼう抜き!どうした?わたし??100キロ中、1番元気になって、ゴールまで突っ走った!記録は13時間15分03秒!- 長い長い旅だったので書きたいことはたくさんあるのですが、とにかく初のウルトラマラソンがんばりました!3年前に実は富士五湖100kmにエントリーしてて、学生最後のチャレンジ!の予定がコロナで大会がなくなり、今回は念願であり3年越しの挑戦でした!ロード最長距離はフルマラソン!直近の月間走行距離は40km!トレイルしてて全然練習できなかったんだー!そんなわけで20kmで足が痛くなりはじめ、フルマラソンを過ぎる頃には、歩くのも痛くなってしまい辛い時間が長かった…!富士五湖118kmは関門時間が短く、しんどくなったら歩いてゴール!ができなくて、ゆっくりでもとにかく走り続けなければいけない!歩くのも辛くなってから約10時間耐え続けたわけですが笑
絶対に完走するっていう気持ちだけは強く持ち続け、なんとか気持ちで乗り切った118km!ゴール後は達成感と安堵、解放感などなど!ひとことでは言えない感情や想いがたくさん…!ゴールでみんなが待っててくれて涙でした
辛かった時間は長かったけど挑戦して良かったが1番!今年は富士山が本当に綺麗にはっきりと見えて、空も明るいおかげで湖も透き通ってて!私が五湖の中で1番好きな本栖湖も本当綺麗だった!山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖と富士山見ながら走れるなんて本当に素敵な大会!ウルトラデビューする人が増えたら良いな!
2022年
- 富士五湖ウルトラマラソン100km!目標のサブ10達成!50km過ぎで右脚の痛みで立ち止まり、諦めかけましたが、辛くても耐えて走り切って本当に良かった。何事も最後までやり切る事は、とっても大切ですね!
- 富士五湖ウルトラマラソン100km走ってきました。2時起床で5時スタート、しかも雨!目標の10時間も切れて、正直そこまできつくなかったです。筋肉痛はあるものの内臓疲労は全くなし。60kmまでイーブンで行ってそこからは落ちる予定でしたが80kmまでは余裕ありました。最後の5kmの登りは鬼畜でした。人間観察を10時間してましたが皆さんスタイルが良くて何より脚が細い!100kmランナーに私みたいなマッチョはいませんでした。
- 2月9日(水)から追加エントリーの受付が開始されました!定員は500人です。参加料は変更なしです。参加賞は完走者に完走メダルのみになります。
- スタート5分前にバタバタ着いて、1キロは人多くてWalking。その後ダッシュでペースをつかみ、キロ5;10ペースで50キロくらいまではいけたけど、ロングの脚がまだまだでその後の10キロ上り坂が死ぬほどキツかった!毎日20キロランのおかげで脚は動き、体力もある!蛇行したりフラついてる人も多かったけど、オラオラいけたのは自信になった!ゴールしたら、62キロの部女子2位!トロフィーもらえた!なんか嬉しい!
- 関所に引っ掛かってDNF!次の関所までは行きたかったなぁ…!富士山が全く見えへんやないか笑!小作のほうとう食べて帰ろっと!
2021年以前
- 2021年大会は中止になりました。エントリー料金は、振込手数料を除いて、全額返金されることになりました。またキャンセルバックの申請をしている人も、全額返金は、良心的ですね。
- 5湖(118km)、4湖(100km)、3湖(71km)の種目があります。コースにもよるけれど、3湖はかなり余裕がありそう。
- 2015年大会からコースが変わって、5湖(118km)の難易度が格段と上がりました。そんなレースをどうにかこうにか完走できたことに、とてもうれしく思います。
- 100km完走!厳しいコースでしたが、桜が見頃で最後まで楽しむことができました。
- ファイントラックのインナーウェアを着て走りました。雨と汗を吸ったウェアを70km地点で着替えましたが、インナーウェアがサラサラで驚きました。汗冷え知らずで、暑い日に来たら、やばいかも・・・
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!