本日は栃木県佐野市で開催される大澤駅伝競走大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 大澤駅伝競走大会
開催地 栃木県佐野市
開催日
  • 第75回:2025年2月2日(日)
  • 第74回:2024年2月4日(日)
  • 第73回:2023年2月5日(日)
公式サイト https://sano-osawaekiden.net/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
42.195km
7区間
  • 23,000円
  • 高校男子
    18,000円
21.0975km
5区間
  • 18,000円
  • 高校女子
    13,000円
18km
6区間
中学男子
9,000円
11km
5区間
中学女子
7,000円

エントリー期間

2025年 2024年12月2日(月) ~ 2025年1月6日(月)
2024年 2023年12月1日(金) ~ 2024年1月5日(金)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 本大会は、太平洋戦争で戦死された偉大な長距離ランナー・大澤龍雄氏の追悼行事として始まり、長い歴史の中で数多くのランナーを輩出してきました。陸上競技の普及と競技力の向上を図ると共に地域の連帯の絆を一層強め、世界の平和を祈念することを目的に開催します。

2024年

  • 令和6年2月4日(日)第74回 大澤駅伝に出場しました。42.195kmを7人で襷リレー、昨年の記録を1分17秒 更新はできましたが選手全員がベストコンヂィションで挑めず課題も見つかるレースとなりました。
  • 昨日のことですが社会人初の駅伝としてご縁があってIRFにお誘い頂き大澤駅伝二区(3キロ)走りました。9分23で区間12位、1人に抜かれ2人を抜き、ギリギリ及第点の走りが出来たかと思います!
  • 距離は7区間42.195km、数少ない高校駅伝と同じ区間距離で行われる貴重な大会です。最強クラスの市民ランナーから走行距離よりも労働時間の方が多くなってしまった社畜ランナーまで楽しめます。

2023年

  • 令和5年2月5日(日)第73回 大澤駅伝に初出場しました。気温は5度を下回っていましたが、快晴の中42.195kmを7人で襷リレーをしました。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!