本日は岐阜県可児市で開催される可児駅伝競走大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 可児駅伝競走大会
開催地 岐阜県可児市
開催日
  • 第68回:2025年12月14日(日)
  • 第67回:2024年12月8日(日)
  • 第66回:2023年12月10日(日)
  • 第65回:2022年12月11日(日)
公式サイト 可児市体育連盟

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
7.2km
4区間
  • 3,000円
  • 生徒のみ
    2,000円
5.2km
4区間
  • 3,000円
  • 生徒のみ
    2,000円

エントリー期間

2025年 2025年9月26日(金)8:30 ~ 10月27日(月)17:00
2024年 2024年10月8日(火)8:30 ~ 11月5日(火)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 今年で第68回を迎える冬の恒例行事、可児駅伝競走大会の参加チームを募集します! ぎふワールド・ローズガーデンを会場とし、周回コースで開催します!今回、初めて小学5年生から参加できるようになり、幅広いチーム編成が可能になりました。大会を通して世代を超えた交流をしながら、たすきをつなぐ楽しさを実感しませんか。

2024年

  • 今年で第67回を迎える冬の恒例行事、可児駅伝競走大会の参加チームを募集します! ぎふワールド・ローズガーデンを会場とし、周回コースで開催します!今回、部門や距離、チームの編成について変更しています。中学生以上の方であれば、チーム編成がしやすくなりました。ご家族、学校、職場、ご近所のみなさんとチームを作り、一本のタスキをつなげてみませんか?

2023年

  • 本日午前は、ぎふワールド・ローズガーデンにて開催されました…「第66回可児駅伝競走大会」にて、先頭自転車誘導係兼、最後尾自転車誘導係を務めさせて頂きました。序盤は0℃まで冷え込む中での開始でしたが、皆様トラブル無く完走されました。

2022年

  • 本日商工会青年部にて可児駅伝に参加しました!チーム名「揚げたこいっぱい作り隊」1人1.6㌔を5人でタスキを繋いで走る競技で、何とかタスキを繋いで走りきりました!私は補欠でしたが笑!怪我もなく楽しくできたのでいい思い出になりました!
  • コロナ禍で中止になっていた可児駅伝!今年は、ぎふワールドローズガーデンで開催!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!