本日は滋賀県東近江で開催される東近江市駅伝競走大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

詳細情報


大会名 東近江市駅伝競走大会
開催地 滋賀県東近江市
開催日
  • 第21回:2025年12月7日(日)
  • 第20回:2024年12月1日(日)
  • 第19回:2023年12月3日(日)
  • 第18回:2022年12月4日(日)
公式サイト 東近江市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
17.1km
5区間
  • 2,000円
  • 市民地区
    ・中学生
    無料
記載なし
9.6km
5区間
小学生
無料

エントリー期間

2025年 2025年10月1日(水) ~ 11月17日(月)
2024年 2024年9月26日(木) ~ 11月11日(月)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 【1部】市内同一地区内の高校生以上で編成するチーム(ただし、高校生は3人以内とする。男女混合可)
    【2部】高校生以上で編成するチーム(男女混合可)
    【3部】高校生以上の女子のみで編成するチーム
    【4部】中学生男子のみで編成するチーム
    【5部】中学生女子のみで編成するチーム
    【6部】市内同一単位団スポーツ少年団のみで編成するチーム
    ※市外中学校に在籍し、4部または5部に出場しようとする生徒は市内中学校との連合チームを組むこと。 ただし、1チームにつき市外中学校に在籍する生徒は2人までとする。
  • 2部または3部に出場するチームは1チーム当たり2,000円(申込時に支払ってください。)
    第1部、第4部、第5部、第6部は無料

2023年

  • ずらりと並ぶ各チームのエースによるハイペースについていこうとしてしまい、はじめの1キロ3分41秒!これはある程度やむを得ないと踏んでたけども、その後やはりペースダウンしてしまった…
  • 女子チームとして走ってきました!下って上ってのコースを2周!案の定最初1km4分03秒で飛ばしすぎて、1周目で力尽きたけどなんとか耐えた!

2022年

  • 東近江市駅伝競走大会に出場いたしました!しかし、ガチ勢高校陸上部、大学陸上部に及ばず3位という結果に!ダントツの最下位でも!明るさ全開で、みんなでゴールする姿は、何か胸を打たれるものがありました!
  • 今日は東近江市駅伝競争大会に出場!1区が3.5キロ、2〜5区が3.4キロと距離は短めだが200m足らずで7m駆け上がる急坂など、アップダウン豊富なコースを2周します。僕は4区を13分26秒でたすきを5区へ。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!