本日は静岡県沼津市で開催されるかのがわハーフマラソンin沼津について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 沼津かのがわハーフマラソン ※富士山かのがわハーフマラソンin沼津(2023年) ※沼津かのがわハーフマラソン(~2022年) |
|---|---|
| 開催地 | 静岡県沼津市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | BDPアスリートクラブ |
| 関連サイト | スポーツエントリー |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ハーフ | 3,500円 | – |
| 10km | 3,000円 | – |
| 5km | 2,500円 | – |
| 2km | 2,000円 | – |
| ファミリー 1km |
|
– |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年9月26日(金)12:00 ~ 2026年1月17日(土) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年6月1日(土) ~ 10月15日(火) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 今大会は小さなお子様も楽しめるファミリー部門を新設しました。親子で1kmを完走する内容です!走ることが苦手な方でもお子様と一緒に走っていい思い出を残しませんか?
タイムを縮めたい!!完走が不安・・・そんな方にパーソナルトレーニング/ランニング教室 オススメです!!
※詳細は大会事務局までお問合せください。●本イベントは豊かな景色の中を楽しみながら走ることを目的としております。このためレース志向やタイム重視の方には適しておりません。
●本大会は1km(1.1km)・5km(5.2km)・10km(9.9km)・ハーフ(19.8km)の距離となっております。ご了承の上ご参加下さい。
※今大会は、狩野川河川敷にて堤防耐震補強工事が行われているため、昨年とは一部コースが異なります。
また、大会当日も工事が継続されている関係で、走行距離が前後する可能性がございます。
●他マラソンと違い道路を走るのではなく、歩道や河川敷などを走るため凸凹の道や橋脚横の狭い場所、歩行者などもいらっしゃいます。
2024年
- 10kmは10.5km、ハーフは21kmの距離となっておりますのでご了承の上、ご参加下さい。
2023年
- 10km走りました。富士山が見える気持ちのいいコースで、走ったり歩いたりしてなんとか完走しました。参加賞の干物が肉厚で超美味しかった!
- 晴天だったから雪化粧の富士山がくっきり見えてた!参加賞のアジの干物&富士山天然水ゲット!
- かのがわハーフマラソン10kmの部、無事ゴール。コスプレ賞頂きました!ありがとうございます!
2022年
- 沼津かのがわハーフマラソン2022の10kmの部に参加してきました!マラソン大会初エントリーで緊張もしたし天気も雨予報だったけど雨降らず走りやすく目標の完走できました!
- 11/20(日)にかのがわハーフマラソンが開催されます。かのがわハーフ、今年の1月に開催したのでは?と思ったら今回の大会名は「令和4年度 かのがわハーフマラソン」でした。前回は2022年だけど令和3年度なのでセーフ。
- これは、沼津ランニングステーション実行委員会(栗田 昭彦 実行委員長)様が、沼津の恵まれた環境を活かし、運動と健康を楽しんで頂くと共に、まちの賑わいを創出するという趣旨のもと、全国から450名程のエントリーを頂き、盛大に開催されました。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!