本日は埼玉県比企郡滑川町で開催される国営武蔵丘陵森林公園・完走マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 国営武蔵丘陵森林公園
完走マラソン大会
開催地 埼玉県比企郡滑川町
開催日
  • 第51回:2026年2月23日(月・祝)
  • 第50回:2025年2月23日(日)
  • 第49回:2024年2月23日(金・祝)
  • 第48回:2023年2月11日(土・祝) 中止
  • 第46回:2021年2月11日(木・祝) 中止
公式サイト https://i-sam.co.jp/kansou_marathon/index.html

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 4,900円 15時30分
※ゴール制限時刻
10km 4,600円
5km
  • 4,100円
  • 中学男子
    2,600円
1.6km 小学4~6年
中学女子
2,100円
1.1km
  • 小学1~3年
    2,100円
  • 親子ペア
    4,600円

エントリー期間

2026年 2025年9月13日(土) ~ 2026年1月6日(火)
2025年 2024年9月1日(日) ~ 12月22日(日)
※RUNNET:9月3日(火)~
2024年 2023年8月25日(金) ~ 12月24日(日)
※RUNNET:9月6日(水)~


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 他では味わえない超ハードなアップダウンコースが、あなたの挑戦を待っています。ハーフでフルマラソンの走り応えを感じると思います!

2024年

  • 森林公園第49回完走マラソンに家族で参加しました!雨&極寒でしたが、家族みんな怪我なく無事に完走できました!コースは「ほぼ全部坂」と言っても良い位の平坦な道が少ない乳酸地獄、私もかつてフルマラソンを3時間30分で完走した事がありますが、その時のフルマラソンの方が筋肉的に楽でした!
  • 第49回森林公園完走マラソンを走った。氷雨混じりの寒さだった。上りキツかったけど、3位入賞は嬉しかった!
  • ほぼ平坦な道がないハーフマラソンです。ゴールのお汁粉目指して走るのだ。

2023年

  • 2/11(土)開催を予定していた「第48回完走マラソン大会」につきましては、大雪により中止とさせていただきます。直前まで準備を進めておりましたが、降り続ける雪により、完全な除雪が困難なことや積雪による折れ枝の落下、また凍結による転倒の危険性があることから、ランナーの皆様の安全を最優先し、中止と判断させていただきました。3年ぶりの開催ということで、楽しみされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。尚、大会中止による参加費の返金はございませんのであらかじめご了承ください。
  • 20回ぐらい出ているはずです。ハーフマラソンでは森林公園完走マラソンと三浦国際市民マラソンがアップダウンが激しい大会でしょう。楽しい大会なので中止は残念。

2021年以前

  • 2021年の森林公園完走マラソン大会は中止になりました。完走後のM高史さんのライブを楽しみにしていましたが、残念です。
  • 森林公園完走マラソンのコース図を見ていましたが、なかなかハードで楽しそうなコースですね。
  • 森林公園はフラットなところがスタート地点しかなく、常に坂道を走っていました。ハーフマラソンは2時間19分でした。獲得標高389mで、かろうじて完走しました。
  • もしか設楽さんから賞状もらえてラッキーでした!副賞の森林公園マスコットのシンくんのぬいぐるみ、今までのどの大会の副賞より嬉しそうだったぬいぐるみ大好きボーイです!
  • ゴール後の温かい滑川うどんのサービス最高です!!
  • 参加賞の滑川手打ちうどん、最初は大盤振る舞いでしたが、途中からうどん少なめ。私のときは具が何もなく、素うどんだったのですが、スープも美味しかったです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!