本日は栃木県塩谷郡高根沢町で開催される高根沢町元気あっぷハーフマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
詳細情報
| 大会名 | 高根沢町元気あっぷハーフマラソン |
|---|---|
| 種目 |
|
| 開催日 | 2025年1月12日(日) |
| 過去 日程 |
|
| 開催地 | 〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末 高根沢町町民広場陸上競技場 |
| 最寄駅 | JR烏山線 下野花岡駅 徒歩24分 (1.9km) |
| 開始 時間 |
|
| 制限 時間 |
|
| 定員 | 記載なし |
| 参加費 |
|
| コース | 陸上競技場をスタート・ゴール 高根沢町周辺を走るコース ※ハーフ:日本陸連公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
| 種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|---|
| ハーフ | – | 7,000円 | 2時間10分 |
| 10km | – |
|
1時間10分 |
| 5km | – |
|
– |
| 2km | – |
|
– |
会場アクセス「高根沢町 町民広場 陸上競技場」
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、9月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
| 2020年 | 2019年9月6日(金) ~ 11月18日(月) |
|---|---|
| 2021年 | 中止 |
| 2022年 | 中止 |
| 2023年 | 中止 |
| 2024年 |
|
| 2025年 | 2024年9月6日(金) ~ 11月18日(月) |
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
| 2024年 | 2023年11月26日(日) ※10km・5km・2km:定員に達したため締切 ※ハーフ:最終日もエントリー可能でした。 |
|---|---|
| 2025年 | 2024年11月18日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
『宇都宮駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら下野花岡駅から電車で約19分の宇都宮駅周辺が便利です。
参考
- 宇都宮駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ダイワロイネットホテル宇都宮
–> こちらから(※大会会場から電車で約51分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 県内外より多くのランナーの皆様にご参加いただいております高根沢町元気あっぷハーフマラソン大会(日本陸連公認)兼長距離走大会は、高根沢町役場新庁舎等建設に向けた解体工事に伴い、当面の間、開催を休止することを決定いたしました。
大会組織委員会では、新庁舎等建設に向け、大会会場である町民広場内の荷物預かり所や更衣室等に使用していた複数の施設が取り壊されるため、十分な大会運営ができないことから、協議の結果、大会開催は困難であると判断いたしました。また、町内の既存施設での開催も模索しましたが、安心・安全に開催できる要件をすべて満たす施設がないことから、やむを得ず大会開催の休止を決定いたしましたので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、高根沢町役場新庁舎等の供用開始(令和10年度予定)以降に大会を再開する予定となりますので、再開の折にはぜひご参加くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
- 箱根駅伝に出場する大学の選手も多数出場する日本陸連公認ハーフマラソンです。新年最初のレースで、自然豊かなフラットコースで自己記録を更新しましょう!
2024年
- 4年ぶりに開催した高根沢ハーフを走りました。ここのコースはフラットで走りやすい。陸連公認コースのわりには、参加者少ないし、トイレ待ちないし、スタート待ちもほぼない。ノンストレスの大会です!
- 青学や東海大の選手が招待されて、沿道の声援もほぼない中、ひたすらフラットな田園風景を走り、年代別順位もなく、計測もグロスのみという、とてもとても硬派な公認大会です!
2023年
- 2023年1月開催予定の第50回大会は中止になりました。3年連続の中止になります。
2021年以前
- すでに中止になっていますが、2021年に参加したかった大会です。
- ハーフ無事に完走しました!タイムは今シーズン1です!!
- 2020年大会は富士通の中村匠吾選手が出場しました!1時間01分40秒で、自己新&大会新記録です。
- 2020年大会には、東海大学陸上部や青山学院大学陸上部の19名の選手が出場していました!
- 過去の結果からもわかる通り、誰がどうみても、青学のネクストブレイクがわかる大会です。ここで62分~63分を出した選手は、次のシーズンのメンバー選考にかなり高い確率で絡んできます。
- 箱根駅伝で優勝した青学、準優勝した東海大、東京オリンピックマラソン決定の中村匠吾選手と一緒に走れるなんて嬉しすぎます!!東海大の郡司陽大選手を見てみたい!!
- フラットな直線で走りやすいコースです。東海大学陸上部の選手とも走れるチャンス!!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!