本日は千葉県我孫子市で開催される我孫子市新春マラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 我孫子市新春マラソン |
|---|---|
| 開催地 | 千葉県我孫子市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://www.abiko-marathon.com/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 10km | 3,000円 | 1時間20分 |
| 5km | 3,000円 | 40分 |
| 3km | 中学生 1,000円 |
25分 |
| 1.5km | 小学生 1,000円 |
15分 |
| 1.5km 親子ペア |
2,000円 | 15分 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月31日(金) ~ 11月14日(金) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年11月1日(金) ~ 11月15日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 種目設定が多彩!子どもから大人まで楽しめる!コース設定がアップダウンが適度にあり面白い!手賀沼の湖沼を眺めながら走れる
2024年
- 我孫子市新春マラソンでもらったタオルとあびすい(我孫水)。手賀沼のうなきち君が結構好きかも!
- 意外とハードコースで五本松公園の坂と、最後の湖北台中央公園の坂がキツかったです!
- 中央学院大学の駅伝部や箱根や出雲、全日本大学駅伝に出場した地元中学校卒業の選手などゲストとしてきていました!箱根の風を感じる事ができました!なんて…次から次へと抜かれてく!終わった後の”すいとん”がうまかったです!
2023年
- 我孫子市で昨日(1月29日)、我孫子市新春マラソンが2020年以来久しぶりに開催され、私も妻と共に出場し、年代別ではありますが妻は優勝、私も入賞することが出来ました。大会には我孫子市出身で今年箱根駅伝を走った、東洋大学の前田義弘選手・佐藤真優選手も参加して盛り上げてくれました。
- 参加費が安かったのでエントリーしてみたら、アップダウンだらけのコースでめっちゃキツかった!でも、家から近いしローカルレースならではの走りやすさで良い大会だったし来年も走ろう!
- 坂道の多さにビビってエントリー出来ずにいた我孫子市新春マラソン初参加!7年前にマラソンを始めた頃の勢いは年々落ちて行き、酷い時には登り坂を全く走れなくなり!止めようかと思った時期もあったけれど、今回ついに初入賞!(同じカテゴリーの選手が少ないおかげでもあるけれど)まだまだ頑張るぞ〜!
- 我孫子市新春マラソン頑張って走りました。タイムも順位もまあまあです!抽選で4等当たって我孫子市のゆるキャラうなきちさんのキーホルダーをゲット!
2020年以前
- 2020年、恒例の我孫子市新春マラソン大会が開催されました。市内外から1,570人が参加しまいた。
- 2020年大会は、中央学院大学駅伝部の箱根駅伝に出場した選手がゲストでした。川崎監督をはじめ、選手の皆さんがとても紳士でした。これからも応援します!
- 5kmに参加しました。序盤にアップダウンと折返しの連続していてキツかったです。3-4kmで息を入れつつ、最後まで粘れてよかった。
- 水の館前での「大根踊り」は特に印象的で、ランナーのみなさま、必見です!
- 2018年大会では、箱根駅伝に出場した中央学院大学駅伝部の選手がペースメーカーとして走りました。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!