本日は熊本県八代郡氷川町で開催される氷川町梨マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 氷川町梨マラソン
開催地 熊本県八代郡氷川町
開催日
  • 第20回:2025年9月23日(火・祝)
  • 第19回:2024年9月22日(日)
  • 第18回:2023年9月23日(土)
  • 第17回:2022年9月23日(金・祝)
公式サイト 氷川町
関連サイト スポーツエントリー

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 5,000円
  • 中学生
    2,500円
記載なし
3km
  • 5,000円
  • 小中学生
    2,500円

エントリー期間

2025年 2025年7月1日(火) ~ 7月25日(金)
2024年 2024年7月1日(月) ~ 7月26日(金)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

プチ情報

  • 氷川町特産「吉野梨」のPRを兼ねて氷川町の紹介と健康づくりの一環として開催しています。この日を楽しみにしている多くのランナー愛好者達が県内外から集まり、さわやかな風の吹く初秋のフルーツロードを駆け抜け、すがすがしい汗を流します。

2023年

  • 筋挫傷してる左足腓腹筋の状態もボチボチなので、進撃仮装ファンランで最後尾から壁外調査に出発!晴れすぎ+暑すぎ+装備重すぎ(自業自得)で、エイドで梨を食べまくる計画も、全く食欲が沸かなくて一切れも食べられず!それでも最後まで足は動いて痛みもさほど気にならなかったし、途切れない沿道の応援もあって楽しく走らせてもらえて、ゴール後にはガッツリ梨を食べたので満足!来年はもうちょい軽装で走ろう!
  • 本日は過去5回以上は走ってる、氷川町梨マラソンはしりますた!吉野梨の原産地で、収穫した1つ1kgはある吉野梨を全員3個貰える大会です。高知市針木でも生産されてますが、ここが原産地!お土産以外にも、給水箇所でもゴールしても梨だらけ。レースは6.5kmで終了し、残りはインターバルのマネごとをしました。自分くらいのタイムで、立ち止まって給梨してるランナーはおりません!しかし最後800mは2分50秒くらいで下りを走ったと思います。箱根6区の半次郎。
  • マラソンシーズン最初の大会として、第18回 氷川町梨マラソン大会・10kmに友人たち3人と出走しました。コースがほぼ坂道で、秋分の日とはいえ太陽が容赦なく照りつけるため、ハードなレースになりました。ぶっ倒れて救急車で運ばれないために、給水所で水を確実に取り、梨を食べて楽しみました。今年は給水所が多く設置され、安全面に配慮されていました。終了後、紙コップ4杯分の梨をお代わりしていただきました。食べ放題。参加賞は大玉の梨3個と梨カレー。

2022年

  • 初参加してきました!実家に程近い竜北で開催される名物マラソン!毎年大人気であっという間にエントリーが埋まっちゃうような大会です!参加賞がジャンボ梨3個に梨カレーなど豪華です!10kmと3kmの部があり、今回私は10kmの部に出場!激しい起伏と暑さにヘロヘロになりながら、給水所と梨エイドに助けられました!何気に給水も冷水と常温が両方あり非常に助かりました!
  • 9月23日(金)に「氷川町梨マラソン大会」を開催しました。これまで台風や新型コロナの感染拡大により中止となっていましたが、参加者を1,000人程に制限するなど、感染対策を行いながら実施しました。コースには、給水所ならぬ「給梨所」もあり、美味しい梨を食べながらそれぞれのペースでゴールを目指していました!
  • 第17回氷川町梨マラソン大会!久しぶりのマラソン大会でした!色んなマラソン大会が中止になり、ほんと久しぶり!今度もあるのかハラハラしてましたが、中止の連絡が来なかったので、仕事が終わってから少しづつ練習しました!体重増加と練習不足でキツいキツい!それでもコスプレの方がいらっしゃって楽しめたり、男性の最高齢は91歳、女性は82歳と聞いてびっくりしたり、楽しかったです!まぁ、自分のペースと走ってみたけど、スタート直後の上り坂で歩いてしまいました!途中、給水所で紙コップに入った梨をもらって、それからは写真も沢山撮って、楽しみながら なんとかゴールしました!マラソン大会はキツイけど、地域の方が頑張ってー!と私にも声をかけて下さって、嬉しいんです!とても元気が出るんです!終わった後は達成感.爽快感があるのもいい!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!