本日は高知県香南市で開催されるKONAN TRAIL ~お塩と羽尾とやすらぎトレイル~ について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | KONAN TRAIL お塩と羽尾とやすらぎトレイル |
---|---|
開催地 | 高知県香南市 |
開催日 |
|
公式サイト | 香南市観光協会 |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
約33.7km 累積標高 1,320m |
10,000円 | 8時間30分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年6月16日(月)6:00 ~ 8月31日(日) |
---|---|
2024年 |
|
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 第2回KONAN TRAIL参加者を追加募集します。9月1日(日)23:59までエントリー可能です。申込みされる方は、大会概要をご確認いただきエントリーください。
2023年
- 塩の道トレイルレースから一新して新コースでの大会に出場してきました。ピンポイントでは塩の道よりヒッジョーにきついながら、全体的にはロードも多くて後半から走りやすいコースでした。ただトレイル区間はかなり走りにくく、2、3回の転倒と5、6回の転倒未遂をやらかす!あと、予習が足りずに前半のトレイル突入区間を盛大にスルーして、後続のランナーに呼び戻されたりも。もうちょい案内をどうにかして欲しかったです!
- 10月1日The 1st KONAN TRAIL!お塩と羽尾とやすらぎトレイル参加してきました!距離:33.7km!獲得標高:1,320m!ロードたくさんで走らされるコース!まぁまぁ休んだけどね・・・足も攣るか攣らんかのギリギリの所で無事ゴールすることが出来ました。
- 2023年10月1日(日)に高知県は香南市で行われた『第一回KONAN TRAIL お塩と羽尾とやすらぎトレイル』に参加をしてきました。総距離約33.47km/累積標高差1,320m!昨年まで『土佐塩の道トレイルランニングレース』として、第11回大会まで開催されていたのがリニューアル。大会の制限時間は8時間30分でしたが、予約したフライトに間に合うためには4時間30分ではフィニッシュする必要がありました。絶景を撮影をしたり、給水所で満喫したり、川に寝転んで全身浸かったり…そうこうしていたら時間はあっという間に過ぎ去り…ラスト10kmは時計も見ずに必死に走りました。ゴールして時計を見たら、4時間29分30秒!(203人中/総合13位)すぐにタクシーを呼ぶも、「すべて出払っています」えー!!祈りながらタクシーを待ち、どうにか捕まえることができ、高知龍馬空港へと向かい無事セーフ!飛び乗ればいい電車と違い、飛行機は搭乗手続きが必要で、かなり前もって到着が必要なのでスリリング。8時に大会をスタートをし、34km山々を走り12時30分にはゴールして、3時台には大阪にいるという…制限時間が厳しくなって楽しいゲームでした。
- むかしむかし、山に住む人々は、海辺の人々とともに山海の幸を運ぶために、山と海をつなぐ往還道を開拓しました。これが「塩の道」です。今でも長谷寺周辺にたくさんの細い道が残されています。それらの道をたどりながら、昔の人の暮らしや歴史に触れてみてください。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!