本日は山形県山形市で開催される二口峠越えマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
詳細情報
| 大会名 | 二口峠越えマラソン |
|---|---|
| 種目 |
|
| 開催日 | 2023年7月22日(土) |
| 過去 日程 |
|
| 開催地 | 〒999-3301 山形県山形市山寺4223 山寺芭蕉記念館裏広場 |
| 最寄駅 |
|
| 開始 時間 |
|
| 制限 時間 |
8時間 |
| 定員 | 記載なし |
| 参加費 | 8,000円 |
| コース | 山寺と秋保をつなぐ二口峠を走る峠越えマラソン |
種目・定員・参加料・制限時間
| 種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|---|
| 46km | 記載なし | 8,000円 | 8時間
|
会場アクセス「山寺芭蕉記念館裏広場」
コースマップ
コースマップが発表されましたら、こちらに掲載いたします。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
| 2023年 | 2023年6月18日(日) ~ 7月15日(土) |
|---|---|
| 2024年 | 発表なし(※2024年6月24日現在) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
| 2023年 | 2023年7月15日(土) ※締切変更 6月28日(水)まで |
|---|
『山形駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約11分の山寺駅や送迎バス(※エントリー時に申込)が出ている山形駅や天童駅周辺が便利です。
参考
- 山形駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 高砂屋本館
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約11分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- ほんとは22日(土)に二口峠マラソンもあったのですが延期となりました。
- 構想、試走イベントから4年!やっと実現しました。累積1500m以上ある46km!車が通らない状況で開催です!計測、表彰はありません。少しずつ姉妹大会として育てて行きたいと思っています。記念すべき1回大会!2023年山寺蔵王ウルトラマラソン100km参加頂き、本大会エントリー者の中から抽選で蔵王温泉ペア宿泊券が当たります!秋のマラソンの練習に、トレイルランニングの足作りに是非山寺に走りにきてください。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!