本日は東京都小金井市で開催される小金井元旦ロードレースについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 小金井元旦ロードレース
開催地 東京都小金井市
開催日
  • 第47回:2026年1月1日(木・祝)
  • 第46回:2025年1月1日(水・祝)
  • 第45回:2024年1月1日(月・祝)
  • 第44回:2023年1月1日(日)
  • 第43回:2022年1月1日(土) 中止
  • 第42回:2021年1月1日(金・祝) 中止
  • 第41回:2020年1月1日(水・祝)
公式サイト https://koganeishi-rikujo.www2.jp/gantan/gantan.html
関連サイト RUNNET

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km 3,500円 1時間40分
5km 3,200円 1時間35分
3km
小学生
高学年
中学生
1,500円 1時間45分

エントリー期間

2026年 2025年9月1日(月) ~ 10月31日(金)
2025年 2024年9月3日(火) ~ 10月31日(木)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 小金井元旦ロードレースが小金井公園で開催されています。スターターを務めましたが、ピストルではなくホイッスル。皆さん元気に走り出していました。スタート地点から富士山が綺麗に見えるんですよね。
  • 少しだけコース変更になってたけど基本慣れたコース。腰と膝の違和感ある為最初の5キロは抑えて、後半上げられたら上げてくと考えてかなり後方からスタート。天気は最高!でも風が少し強くチョッピリ大変だった。思ったより調子良く、後半しっかり上げて最後の1キロが一番早かった!タイムとしてはそんなに良くないけど後半上げられたので満足。参加賞のアクエリアスが身体に染みる!

2023年

  • 2023年初日から早速ラン&レース初めしてきました。(笑)←3年ぶりです。今日は小金井元旦ロードレースの10Kに参戦してきました。「一年の計は元旦にあり」ということわざ通り自分は元旦から始動してます。(笑)!コンディションは一昨日同様に良かった。40分切りにはならずも一昨日の府中多摩川風の道マラソンのタイムは打破できたので、いいスタートができたかな?今日は結果良し悪し関係なし。とりあえず3年ぶりに元旦からレース初めできて良かった。
  • 元旦小金井ロードレースのスターターを務めてきました。富士山がきれいに見えるほどの晴天、皆さんにとって良き1年のスタートとなりますように。関係者の皆様、元旦からお疲れ様です。
  • 走り慣れてるアットホームの小金井公園での初レース。PB更新で幸先良いスタートを切れて嬉しいです!10kmでは初めての38分切り!ラスト1kmで4人くらいで抜きつ抜かれつつバトルを繰り広げ単独なら絶対に力出せなかったと思うので久しぶりに闘争心沸きました!

2022年

  • 2022年1月1日(土)開催予定の第43回大会は中止になりました。2年連続の中止になります。

2021年以前

  • 毎年参加している2021年1月の小金井元旦ロードレースは中止になりました。
  • 10kmが37分05秒でした。久々にゴール後に顔面が硬直するレベルまで最後追い込んだが、6秒を削り出せず切ないことに・・・ゴール後の振る舞い酒(甘酒)もいただきました!
  • 小金井公園を2周の10km、天気も良くて、気持ちの良い大会でした。チャリティ金は北海道胆振東部地震の被災地の学校に本を贈るために使われるそうです。
  • 平成最後(2019年)の元旦マラソン、無理せず完走しました。明けましておめでとうございます。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!