本日は鹿児島県奄美市で開催される奄美ヨーリヨーリランについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 奄美ヨーリヨーリラン ※AMAMI yori yori RUN ※旧奄美HanaHanaウルトララン |
---|---|
開催地 | 鹿児島県奄美市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://amami-run.jp/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
100km |
|
15時間30分 |
50km |
|
8時間30分 |
エントリー期間
2026年 | 2025年7月1日(火) ~ 12月31日(水) |
---|---|
2025年 | 2024年7月1日(月) ~ 12月31日(火) |
2024年 | 2023年7月1日(土) ~ 2024年1月21日(日) ※申込期間短縮:1月13日(土)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 奄美ヨーリヨーリランは、自然の美しさと地域の文化を体験するためのランニングイベントとしてスタートし、4回目を迎えることができました。
2024年
- 「奄美ヨーリヨーリラン」、66.9km本茶峠で関門閉鎖35分前にゼッケンを外し終了しました。最高気温24.7℃とか、想像以上に坂が多かったとかいろいろ思うところはあるけれど、わたしの力不足によるところがすべてかな。
- 景色堪能!やっぱり島のウルトラはコースキツイけど最高!ワースト記録更新はご愛嬌!
- 2023第2戦は奄美ヨーリヨーリラン100キロ。制限時間15時間30分ってちょっとコース見ただけでわかったわ。制限時間いっぱい使ってゴールを目指します!
2023年
- 人生2回目のウルトラマラソン(100km)!今回も楽しくて辛くて楽しくて楽しくて最高だった!奄美ヨーリヨーリラン2023!奄美大島の大自然と、あったかい島民の皆さんの優しさに、キツい瞬間を何度も救ってもらった!この大会は2回目の開催で、運営も手作り感満載の超絶アットホームな雰囲気!まだまだ島にもこれから浸透していくんだろうなっていう規模なんだけど、島の皆さんが通り過ぎる車の中からも、歩きながらでも、がんがん声をかけてくれる!「どこまで走るの?」「何キロ走るの?」「どこから来たの?」「わざわざ島の外から来てくれたの?」正直、景色より奄美大島の人達の優しさに感動してた!
- 奄美ヨーリヨーリラン2023 100k 完走!めちゃくちゃ綺麗な海を見ながら激走!前日に黒糖焼酎をすこぶる飲んだのでスタートから20kくらいまでの記憶が曖昧ですが、きっと楽しかったんだと思います!計測は95kですがちゃんと100k走りましたよ!ゴール後、宿に帰ってからもランナーさん達と焼酎祭!走ってるか飲んでるかの激アツ2DAYSでした!
- 景色堪能!やっぱり島のウルトラはコースキツイけど最高!ワースト記録更新はご愛嬌!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!