本日は京都府綾部市で開催されるあやべ水源の里トレイルランについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | あやべ水源の里トレイルラン |
|---|---|
| 開催地 | 京都府綾部市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://fun-trails.com/race/ayabe/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 50K 51.2km 累積標高 2647m |
|
11時間 |
| 15K 16.7km 累積標高 758m |
|
5時間 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年11月4日(火)10:00 ~ 2026年2月22日(日) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年11月5日(火) ~ 2025年2月23日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 会場:あやべ温泉特設会場(二王公園グラウンドゴルフ場)
- 駐車場について
整備協力費:1,000円(900台分)- 綾部駅から大会会場間の送迎バスを運行します。往復:1人2,000 円
※大会当日に現金で徴収します。お釣りのないようご準備ください。
※ご家族等が同乗される場合は、エントリー時にあわせてお申し込みください。- エントリー料金/定員
① あやべ 50K:16,500 円/500 名※学割 8,250 円
② あやべ 15K:7,000 円/400 名※学割 3,500 円
2025年
- ①豊かな森と清らかな川が自慢です。 ②地元の美味しい名産品を提供する心のこもったエイドをご用意します! ③大会会場は、あやべ温泉のすぐそば!アフターレースは温泉をお楽しみいただけます! ④選手、スタッフ、地域の皆様に楽しんでいただける大会運営を目指します。
2024年
- 晴天の下、今年も大盛況だった『あやべ水源の里トレイルラン2024』800名を超えるランナー、応援・サポーター、ボランティアスタッフ、スポンサー、大会運営者etc…本当に沢山の笑顔が溢れる素晴らしい大会でした。
- 桜舞い散る中、ヤマツツジにイワカガミ、ミツマタ見ながら国宝の二王門や舞鶴湾の景色は素晴らしかった!美味しいエイドと地元の方々のあたたかい応援に癒されました!
- 春を通り越して夏みたいな暑さだけど、春を存分に感じられるコースでみんながいいという理由がわかったあやべ。知り合いが多いのも楽しいところ。名前に水源というだけあって、前半の苔むした綺麗な水場に思わずてぬぐいぽちゃん。救われた!
2023年
- 第一回あやべ水源の里トレイル走ってきました。周りに流されない走りをすることを意識して出走。林道が多く走れるコースで、老富からの何回かある急勾配の坂ではかなり泣かされました。今日は最後まで集中して走れてよかったです。ギリギリだけど6時間きれたし、最後まで諦めず走ってよかった!第一回なのに完成された大会!
- 第1回 あやべ水源の里トレイルラン!50km、獲得標高2,675m!7時間21分!奥宮さんのFun Trails主催の第1回大会。早朝の濃霧と低温も嘘みたいな快晴の中の大会に。50Kはトレイル80%やけど傾斜緩めな林道も多め。ただデカい山塊登りが4回あって3個目がマジで泣きそうやった。何なんあの細かいアップダウン、きっつー。それでも大会はスタッフさん地元の方みなさま温かくて、地元の特産エイドも全部おいしくってホント最高やった!ラストの山塊のミツマタ群生で疲れが吹っ飛びました、綺麗やったなぁ。で、なんと年代別でまさかの入賞!けど総合入賞されてた方はみんな5·6時間台、凄すぎる。自分はまだまだやな…。
- 本日はあやべ水源の里トレイル50キロの部に参加してきました。走れるコースらしい情報があったので入賞狙いのレースでした!メンツは豪華な選手ばかりで自分がどこまで通用するか腕試しの大会でもあったので気合いは入ってました!序盤10キロは周りの選手とかの様子見!走れそうなところも後半に温存するためパワーウォーク織り交ぜながら、そこでトップに躍り出ました!順調なレース展開で、29キロの老富からの登りがとにかくキツくて、周りに追いつかれないからヒヤヒヤ&足攣りがやばかったのでヒヤヒヤ!上り切ってからは下りメインになるのでそこからはぶっ飛ばして逃げ切り作戦!残り8キロで後ろとの差も5分ほどあったので優勝確信してましたがここからどんでん返し!ラスト2.5キロでまさかのロスト、しかも4キロという取り返しのつかないミス!携帯もカメラ開きっぱなしに電池も切れててコース確認もできず…結果総合4位入賞でした!ほんま悔やまれるレースやけどすべで自分のミス!次回に繋げれるようまた頑張ります。
- 豊かな森と清らかな川が自慢です。地元の美味しい名産品を提供する心のこもったエイドをご用意します! ③大会会場は、あやべ温泉のすぐそば!アフターレースは温泉をお楽しみいただけます! ④選手、スタッフ、地域の皆様に楽しんでいただける大会運営を目指します。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!