本日は鹿児島県いちき串木野市で開催される冠岳トレイル in いちき串木野について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 冠岳トレイル in いちき串木野 |
|---|---|
| 開催地 | 鹿児島県いちき串木野市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://universal-field.com/event/kanmuridake-trail/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| ロング 19.5km 累積標高 1300m |
6,000円 | 5時間 |
| ショート 11km 累積標高 600m |
4,000円 | 3時間 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月24日(金) ~ 2026年1月11日(日) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年10月1日(火) ~ 2025年1月12日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2026年
- 会場:冠岳花川砂防公園(鹿児島県いちき串木野市冠嶽13495)
- コース:
ロング
距離 19.5km / 累積標高 1,300m / 制限時間 5時間
ショート
距離 11km / 累積標高 600m / 制限時間 3時間
2024年
- 荒れ果てていた里山に再生されたトレイル!そこを走れる喜び!心地よいフカフカトレイルと森の香り!すべてにずっと細胞がウッキウキで、おまけに龍神様もごっきげん!ときおりみぞれも降って寒かったはずだけど、応援の声やエイドで毎回エナジー満タンで身体も心もぽっぽぽっぽ!
- 開会式にいちき串木野市長と副市長が参加(すごい)!コースが急登あり、林道あり、階段あり、テクニカル下りありで短いコースに詰まってる!お寺の方々にも会えた!1箇所黄色い声援のとこあった!走り終わったら豚汁(最高)!
- 途中雨も降り、身体も冷えて厳しい環境もありましたが、そういうのも踏まえてのトレランですよね。今回新設のロングを走らせていただきましたが、昨年同様コースが最高でした!
2023年
- 第一回いちき串木野市冠岳トレイルに参加。前日まで雨予報だったけど、朝から晴れて最高の天気!参加賞も豪華でじゃんけん大会まであってとっても楽しめるイベントでした。じゃんけんは全て初戦敗退!
- 最高の天気の中、冠岳トレイル行ってきました。コース前半の登りから最後まで心拍数は上がりっぱなしで、走っりぱなし(ちょっとは歩いたけど)で無事ゴール!
- ワタクシ今年初のトレイルになります!10kmと短めではありましたが走りごたえある楽しいトレイルでした。と言いつつも、スタートして最初の激坂と登りのロード区間がキツかった!ゴール後は地元の方々からの豚汁とおこわの振る舞いいとつけ揚げただきました!大会だいただいた温泉券で帰り道にある温泉で疲れをとり、コーラ飲みながら帰りました!
- 本日2/12(日)に本市初となるトレイルランニングイベントが開催されました!霊峰冠岳の西岳〜中岳〜東岳を縦走する全長10kmのコースを、160名を超える参加者の皆さんが駆け抜けました!
- 霊峰冠岳を舞台に、本市で初となるトレイルランニングイベントを開催します!コースは西岳~中岳~東岳を縦走する全長約10キロ!SNSで人気のあのトレイルランナーがスペシャルゲストとして登場します!冠岳の魅力あふれる大自然を颯爽と駆け抜けてみませんか?
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!