本日は佐賀県杵島郡白石町で開催される歌垣の郷ロードレース大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 歌垣の郷ロードレース大会
開催地 佐賀県杵島郡白石町
開催日
  • 第29回:2026年3月1日(日)
  • 第28回:2025年3月2日(日)
  • 第27回:2024年3月3日(日)
  • 第26回:2023年3月5日(日)
  • 第25回:2020年3月8日(日) 中止
  • 第24回:2019年3月10日(日)
公式サイト 白石町

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 2,500円
  • 高校生
    2,000円
1時間30分
5km 43分
3km 中学生
1,000円
18分
2km 小学生
1,000円
13分
ファミリー
ジョギング
2km
  • 1,500円
  • 中学生以下
    500円

エントリー期間

2026年 2025年10月14日(火) ~ 12月26日(金)
2025年 2024年10月15日(火) ~ 12月27日(金)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2026年

  • 日本陸連公認の5km・10kmコースといった本格的な種目や、ご家族やお友達と楽しく走りたい方向けのファミリージョギング(2km)などがあり、白石平野の高低差が少ない走りやすいコースですので記録が出やすいのが特徴です。自己ベストを目指す経験者の方も楽しく運動してみたい初心者の方もぜひご参加ください!

2025年

  • 曲がりや高低差が少ないため誰もが走りやすく、好タイムの期待大!10kmコース(日本陸連公認)、5kmコース(日本陸連公認)ともにマスターズ日本記録が出ています!あなたの新記録が『歌垣』で出るかも!

2024年

  • 去年同様スタッフの暖かさと応援してくれる熱気!のどかな田園風景!大会会長が『東は東京マラソン、西は歌垣の郷』と言うぐらい盛り上がっていたのではと思います!
  • 地元白石町を盛り上げるために老骨に鞭打って参加!結果はまあ普段通りです。もっと速く走りたい!
  • 小2の娘とファミリージョギングに参加!娘に置いていかれました!

2023年

  • 3年前だったか?この歌垣の郷ロードレースを申込みしていたのにコロナで中止になり、今年から再開されると案内をくださいました!何人ものボランティアスタッフさんに親切にしていただきました!駐車場からのシャトルバス送迎!受付案内!ナンバーカードと一緒に渡された袋はずっしりと重たくて、佐賀米・餅・記念タオル等入っていて、ゴール後はおまけのラッキー賞までいただきました!女子更衣室(広い和室)で出会った方々もみなさんサッと仲間に入れてくださって楽しい!高校生ともお話しできて!スタート地点でも周りの方々が声をかけてくれて、なに〜このフレンドリー感は〜!白石保養院のみなさま本当にありがとうございました!マラソンはわずか5kmですが今の私の走力ではちょうど良いかな!折返してからはきつかったけどペースの落とし方がわからなくて、ハーハー言いながらゴールまで頑張りました!
  • 参加賞の米・しろいしみのりちゃんグッズ沢山貰えた〜!荷物も更衣室に置いとけたけん良かった!
  • 今日は、佐賀の白石町の「歌垣の郷ロードレース大会」へ参加して来ました!今回も10キロのラン。お天気に恵まれて、気持ちよく走れました。今回は、やっと10キロのタイム1時間切れました!歳と共に、体力は落ちてますが、歳に負けず、これからも頑張ります!帰りに「道の駅しろいし」へ行きました。佐賀の方言を使ったお店、「つーつらつー」がありました。私は初めて聞いた時、意味が良くわかりませんでした。※つーつらつー = 颯爽と、すらすらと

2019年

  • 歌垣の郷ロードレース、雨のレースとなりましたが走ってまいりました。グラウンドが田植えできるんじゃないかなくらいの状態。参加賞、ラッキー賞、入賞でいただいたお米合わせて3.8kg!ありがとうございます!
  • 今年の開幕戦は初の雨のレース!桜マラソン直前という事もあり、どうしても今日は走っときたかった!結果は言うに及ばず…!グラウンドは泥でグチャグチャ、折り返してからの向かい風と横なぶりの雨で散々、パンツまでビシャビシャでした…が、これも経験。言い訳ですが、特にタイムを狙ってるワケじゃあ無いので、棄権した人もいる中、心折れずに最後まで走り切ったのが唯一の収穫!
  • どしゃぶり白石ロードレース!5km、頭の先からつま先までずぶ濡れだ!グラウンドなんぞ、どろんこ運動会だった!ある方は寝坊して棄権してあたし一人で走って、白石駅で間違えて男子トイレに入ったのはさておき、大好きな白石を走れて満足じゃ。気持ち悪いくらい一人笑顔で走っとったな!走るのやっぱ好きじゃなあ!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!