本日は青森県弘前市で開催される岩木山マラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 岩木山マラソン |
|---|---|
| 開催地 | 青森県弘前市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| フル マラソン |
3,000円 | 7時間 |
| 10km | 3,000円 | 2時間 |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年7月7日(月) ~ 10月10日(金) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年7月11日(木) ~ 10月10日(木) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
いわき荘スタートゴール!エイドはありませんので各自準備をお願いします!今回10Kについては一部コース変更になります。また、事前郵送していたアスリートビブス(ゼッケン)は当日受付にてお渡しします。種目変更についても当日受付にて申し受けます。
2023年
- マラソンを始めて5年目。一度も歩くことなく、初めて完走しました!自己ベスト更新したことより、嬉しいです。岩木山マラソンは、来年で第10回開催になります。シティーマラソンと違って、累積標高は900m超と坂道が多めです。ただ何よりも、美しい森の中(舗装路)を通過し、木々の匂いや景色を望むことができます。お勧めです!
- フルで走り切ったのが2度目、おまけにサブ4で3位入賞はすごく嬉しく、思い出のレースになりました!
2022年
- 昨日は岩木山マラソンでした!高低差がえげつないコースなので、目標はサブ4ではなくしっかり完走で!通常プラス30分と言われるこのコース!結果は4:37!去年より2分落ちた…けどまあまあがんばれた…かな!朝から雨…予報では止みそうだけど…!0~10kmは上り基調!とにかく抑えて、このまま雨降り続けるとまずいな…!10〜20kmはアップダウンえげつない!とにかく抑えて雨上がったのは助かる!20〜30kmは下り基調!ベース上げてもいいが…思った以上に足が消耗している!やや上げくらいで!30km〜やっぱり足痛くなった!!多少歩いてもいい…いつかゴール着くから!草レースなのでエイドはありませんと毎年言われてますが、毎年補給頂いてます!ありがとうございます!レース後は温泉→水風呂4セット!けどやっぱり筋肉痛きてるー!
- コロコロ変わる天気!30km以降は右脹脛や左太腿が攣り、腰も痛くなるし…それでも私設エイドや他のランナーから励まされて楽しいランでした!でも当分坂ランは無しだね!さて帰って風呂入ったら、皆さんの大会ツイ見ながら一杯やろう!
- 岩木山マラソン完走おめでとうございます!自販機エイドだけでなく私設エイドもあったんですね!よかった!前半の登り相当足にきそうですね!走りきってすばらしいです!ナイスランです!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!