本日は佐賀県鳥栖市で開催される鳥栖市祝成人ロードレースについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 鳥栖市祝成人ロードレース |
|---|---|
| 開催地 | 佐賀県鳥栖市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | 鳥栖市 |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 10km |
|
|
| 5km |
|
35分~40分 |
| 3km |
|
20分 |
| 2km | 小学生 800円 |
37分~38分 |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年10月10日(金)8:30 ~ 12月2日(火) |
|---|---|
| 2025年 | 2024年10月11日(金)8:30 ~ 12月3日(火) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 小学生向け2キロコース、中学生・女性向け3キロコースから、5キロ、10キロコースまで幅広い種目を開催します。また、高校生10キロは日本陸上競技連盟公認コースです。
2024年
- 『第62回鳥栖市祝成人ロードレース大会・第36回高校生鳥栖10キロロードレース大会』が本日、駅前不動産スタジアム周辺で開催されました!大会には小学生から60歳以上の市民ランナーまで県内外から1,106人が出場し、沿道から声援や拍手を受けながら力走しました!
- 朝から電車乗ってサガン鳥栖のホームスタジアムへ!鳥栖市主催のロードレースに参加してきました!種目は10㎞の部にエントリー!この大会は初めての参加だけど、コースなど下調べ無しのぶっつけ本番!この大会は高校生の大会も一緒にしてるから、見るからにみんな気合い入ってる!レベル高いから、参加してる自分が場違いな感じ!結果はコースが平坦で走りやすかったので、思ってた程悪いタイムではなかったかな!
2023年
- 先日、鳥栖市祝成人ロードレース大会に参加してきましたー!何年振りかな?5年ぶり?ほんと久しぶりでした。当日は冷え込んでましたが風もほとんどなく気象条件は悪くない!練習はしっかり積めてる感覚だったので目標は大きく33分!(3分18秒/1km)にしました。このレースはご近所のレースなので参加者はいつも一緒に練習してるメンツばかりでリラックスした状態でスタートできました。
- 約3年ぶりのレースは、鳥栖市祝成人ロードレース大会!はじめての参加です。練習不足と重い身体での参加で、10kすらまともに走れないのではと心配でしたか、まあ何とか。楽なペースで楽しく走るという目標は達成です!ベストよりは4分遅いですが!ずっと走れてないから仕方なし。午後から雨の予報だったけど、天気がもってくれて何より。一人で走っていると、きついとかあと何キロとか考えがちなので、違うことを考えながら走ります。今回は「カピバラより遅い私」を考えながらでした!カピバラって、最高時速40キロなんですと。
- り終わりました!2023年初陣地元鳥栖の鳥栖市祝成人ロードレース!今日は大会を開催してもらいありがとうございました!今回のレースは42分を切る事が目標で最初の1キロはちょこっとの渋滞と慣らしのため4分30で入ったものの状態が良かったのもあってその後はほぼ4分を切るペースで走行。5km通過の時点で「20分30秒」とコールが入ったのでこのままペース落とさなければ残り5kmで40分切れる可能性が出てきたので予定を変更しました。残り5kmも3分50秒くらいのペースで最後まで走り抜きガーミンのタイムでは39分48秒で40分切り達成!心肺はキツかったけど応援に手を振って返すなど最後まで心に余裕をもって走れていたので応援の力はホント凄いなと思いました!
2020年
- 第58回鳥栖市祝成人ロードレース大会(10km)出場!スタートして2km過ぎに左脚ハムストリングスに痛み発症…残り8kmをトボトボと走ってゴール!年末に左肋骨を痛めてから、体のバランスが悪くなりハムストリングスがガチガチに張ったままの状態でスピードを上げて走ってしまった!
- 駅前不動産スタジアム着いたよ!寒い… 車の温度計で6℃!
- 10kmは堤渉選手(ひらまつ病院)が2018年・2019年と連覇中!今年は同チームの梶原有高選手や森井勇磨選手も出場予定ということで、超ハイレベルなレースに成りそうです!戸上電機さんにも注目!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!