本日は群馬県館林市で開催されるたてばやし駅伝大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 たてばやし駅伝大会
開催地 群馬県館林市
開催日
  • 第43回:2025年12月14日(日)
  • 第42回:2024年12月8日(日)
  • 第41回:2023年12月10日(日)
  • 第40回:2022年12月11日(日)
  • 第39回:2021年12月中旬 中止
  • 第38回:2020年12月13日(日) 中止
  • 第37回:2019年12月8日(日)
  • 第36回:2018年12月9日(日)
  • 第35回:2017年12月10日(日)
公式サイト 館林市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
駅伝
19.2km
/5人
  • 5,000円
  • 高校生以下
    2,000円
繰上げスタート
1時間12分:第3区
1時間36分:第4区
駅伝
10.2km
/5人
  • 5,000円
  • 高校生以下
    2,000円
繰上げスタート
36分:第3区
48分:第4区

エントリー期間

2025年 2025年9月16日(火) ~ 10月31日(金)
2024年 2024年10月1日(火) ~ 10月31日(木)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 城沼総合運動場内(ダノンスポーツパーク内)とつつじが岡公園内を走る周回コースなので応援しやすく楽しんで走れます。

2023年

  • たてばやし駅伝の10Kに地元クラブで出て来ました!吐く寸前まで出し切りチーム6位入賞で個人でもまさかの区間3位!子供達も大人も複数チームで参加し応援も盛り上がって楽しかったです!

2022年

  • 3年ぶりの地元で行われる駅伝大会に参戦!いつも走っている城沼ですけど!5人で襷繋いで走れるってサイコーです!そんな3年ぶりの地元の駅伝!今回、自分が走るのは1区!3年前も1区(チームは違いますけど)!3年前の記録が、15分1秒!そして、今回の公式記録が15分1秒!なんと言うことでしょう!全く同じ記録なんて・・・まぁでも、3年前からスピード落ちてなくて良かったです!チームとしては!6位入賞!みんなで力合わせて入賞できたってことが、本当に嬉しいです!やっぱり、チーム戦は格別です!
  • 「第40回たてばやし駅伝大会」感染対策を工夫して、3年ぶりとなる開催。天候にも恵まれ、力走する多くのランナーの姿が見られました。アサヒ飲料様にも協賛いただきありがとうございました。
  • 1区はスタートから全中ファイナリストの中学生が引っ張る展開になったので、ひたすらついていきました。ラスト1kmで離されかけましたが、最後は大人の意地でなんとか先行できました。カーブの続く難コースだったのでタイムも上出来です。その後は盤石の市民ランナーリレーでチーム優勝。区間賞も獲得できて大満足でした!久々の駅伝でスターターということでいつものレースより緊張しましたが、応援も含めてしっかり楽しめました!!残る3つの駅伝が待ち遠しい…

2019年

  • 毎年恒例のたてばやし駅伝!小・中学校の時の同級生での出場!かれこれ6年連続ぐらいでてる!今年は2回目の1区!先週仕事の忙しさでほとんど走れなく少し不安だったが今年自分なりに頑張ってきたと言いきかせ望めました!無事PB更新できました!とても楽しかった駅伝でした!
  • 本日はたてばやし駅伝でした!娘と一緒に参加しました!娘は小学生の部に参加!わたしは陸上クラブのパパさん、ママさんとチームを組んで、1人2km×5 10kmの部に出場!娘も私も5区アンカーを走りました!娘達のほうがスタートが早かったので応援!1.5km以上のレース出たことないので心配でしたが、2km無事完走!よく頑張った!そして大人チームの番です!小学生男子と同時スタートです。チームみんなと楽しく走って襷を繋ぎました!結果は41チーム中9位でした!よくやった!
  • たてばやし駅伝!今年も1区!去年のタイムを40秒更新!あと少しで14分台だったのにー!今年も無事に襷がつながって、楽しい大会でした!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!