本日は宮城県仙台市で開催される仙台リレーマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 仙台リレーマラソン
開催地 宮城県仙台市
開催日
  • 第14回:2025年11月8日(土)・9日(日)
  • 第13回:2024年11月9日(土)・10日(日)
  • 第12回:2022年11月12日(土)・13日(日)
  • 第11回:2021年10月23日(土)・24日(日)
  • 第10回:2020年11月28日(土)・29日(日)
  • 第9回:2019年11月9日(土)・10日(日)
公式サイト https://www.sendairelay.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
42.195km
リレー
1,800円/人
(3~20人)
5時間
10km
リレー
  • 7,000円
    (2~7人)
  • 小中学生
    ・ファミリー
    5,000円
    (4~7人)
2時間

エントリー期間

2025年 2025年8月26日(火)9:00 ~ 9月12日(金)
※申込期間延長:9月16日(火)まで
2024年 2024年8月27日(火)9:00 ~ 9月13日(金)
※申込期間延長:9月20日(金)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 1日目は風が強く、2日目は寒い中での開催となりましたが、4年ぶりに賑わいが戻り、活気ある大会となりました!
  • 第13回仙台リレーマラソン!2日間で4000名を超える皆様にご参加いただき無事に終了!でも今日は寒かった!
  • 今日は弘進ゴムアスリートパーク仙台で行われた「仙台リレーマラソン」の職場対抗カテゴリーに、チーム弘進ゴムとして参加してきました!普段ジョギングすらしないので、1周約1.5㎞ほどでしたが、走り終わった後は膝が笑ってました!
  • 今年も会社のサークルチームで参加させて頂きました!昨年同様、1周1.4kを4周(4回)走りました!久々のスピード走、少し風もありましたが、楽しく走って来れました!

2022年

  • 第12回仙台リレーマラソン!今年も参加させていただきました!チームで1周1.4kを30周!自分は4周走らせてもらいました!久々のスピード走で楽しいレースでした!また来年も頑張ります!
  • 説明不要!今年もとにかく楽しかったー!楽しいチームなの伝わるでしょ?!私はタイム管理してるので撮影はメンバーに丸投げ!来年はタイムキーパーも1人いてもいいかも!
  • 会社のスポーツ部のメンバーでリレーマラソン大会に参加!1周1400メートルのコースを30周回、メンバー10人で襷を繋ぎました。天気にも恵まれ、予想タイムを大幅に短縮する3‘23”53!順位は100位!皆、会社じゃ見れない良い笑顔だな!
  • 一周1.4Kmを代わる代わる走り、全員で襷リレーをし42.195Kmを走り切ることができました!結果は101チーム中49位でした!来年も今年同様「楽しむこと」を第1にしながら順位も上げられるようにしたいねという声が出ていたので「体力には自信がある!」「みんなでスポーツしたい!」「ONETOHOKUをもっと楽しみたい」という方。来年のご参加お待ちしてます!待ち時間の間久しぶりに集まったメンバーや新規の方と趣味のことや最近仕事どう?などたくさんお話しできてとてもリフレッシュすることができた1日になりました!!

2021年

  • 走ってみると1.4kmでもキツイ!でも、爽快感が後からやってきて、子どもたちも緊張していたけど、走り切りました!
  • 10月24日に行われた仙台リレーマラソンに参加してきました!楽しく走ることを1番に走ってましたが、まさかの3位入賞!県下駅伝に向けて良い流れができました!お疲れ様でした!
  • 今年も参戦!素敵な1日でしたよ!走るのが辛くても、この時間を共有する事の喜びが大きい!また来年もたくさんの方を招いて走りたい!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!