本日は島根県安来市で開催されるやすぎランニングフェスティバルについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | やすぎランニングフェスティバル |
---|---|
開催日 |
|
開催地 | 島根県安来市 |
公式サイト | 安来市 |
関連サイト | RUNNET |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ハーフ |
|
2時間40分 |
10km | 記載なし | |
5km | ||
3km | 中学生 1,500円 |
|
2km |
|
エントリー期間
2025年 | 2025年6月30日(月) ~ 8月31日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年7月13日(土) ~ 9月13日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
プチ情報
- 中海干拓地をみんなで走ろう!「安来節とドジョウすくいの故郷」で大会を満喫してください。
2023年
- 今日は『やすぎランニングフェスティバル2023』でした!秋晴れで最高の天気!知り合いを見つけては応援!楽しかったです!我が子は2位入賞!頑張ったー!今年は入賞商品で、しまねっこのチョコレートと山陰のラーメンセットを頂きました!嬉しい!
2022年
- 中海マラソン後継大会のやすぎランニングフェスティバル。ハーフ復活してほしい!
- 今週はやすぎランニングフェスティバル!5km男子高校生以上の部!年代別クラスないので久しぶりの2桁順位笑!道幅が少々狭いですが、同じ距離の選手が一斉にスタートするのも久しぶりなので緊張感も高まって熱入りましたが…2kmまでは練習会仲間と並走するも、土手からの下りでギア上げられてついて行けず…それでもほぼフラットなコースなので、最後まで気持ちよく走れました、今回も楽しかった!
- 「やすぎランニングフェスティバル」というのに参加してきた。10kmエントリーなので鷹を括っていたけど、参加人数が50人と聞いて「もしかして…ガチ⁇」と少々不安に!順位はさておき目標の60分は切れたのでまずヨシと!レースが終わってからみんなで米子城跡へ再び駆け出す!天気が良くて最高のロケーション!昼食は参加グッズの500円の食事割引券を使って、道の駅「あらえっさ」隣接のレストランで「どじょうの柳川鍋」を頂きました!
- 中海干拓地をみんなで走ろう!「安来節とドジョウすくいの故郷」で大会を満喫してください。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!