本日は福島県南会津郡南会津町で開催されるゴーマン杯・南会津町ふるさと健康マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 ゴーマン杯
南会津町ふるさと健康マラソン大会
開催地 福島県南会津郡南会津町
開催日
  • 第40回:2025年10月19日(日)
  • 第39回:2024年10月20日(日)
  • 第38回:2023年10月15日(日)
  • 第37回:2022年10月16日(日)
  • 第36回:2021年10月17日(日) 中止
  • 第35回:2020年10月18日(日) 中止
  • 第34回:2019年10月20日(日)
  • 第33回:2018年10月21日(日)
  • 第32回:2017年10月15日(日)
関連サイト RUNNET

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 3,500円 3時間
10km
  • 3,500円
  • 高校生
    2,000円
5km
  • 3,500円
  • 高校生
    2,000円
3km
  • 中学生
    2,000円
  • 男女ペア
    7,000円
2km 小学3~6年
2,000円
1.5km 小学1~2年
2,000円

エントリー期間

2025年 2025年7月4日(金)9:00 ~ 8月31日(日)21:00
2024年 2024年6月27日(木)9:00 ~ 8月30日(金)21:00

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • この大会は、南会津町舘岩地域(旧舘岩村)で小中学生時代を過ごしたゴーマン・美智子さんの偉大な功績を讃えるとともに、地域内外の健康・体力づくり、交流の促進を図るために開催されます。大自然の中をゆったりのんびり走れる大会です。紅葉と温泉が皆様をお待ちしております。

2023年

  • 久しぶりの雨の大会で、熱中症から解放され、気温は12℃前後でとても快適に走ることができました!その地域でしか味わえない醍醐味、沢山発見できました!
  • 南会津町舘岩地域で小中学生時代を過ごしたのゴーマン美智子さんの偉業を讃え開催されている『第38回 ゴーマン杯 南会津町ふるさと健康マラソン大会』一般男子ハーフの部に出場。生憎の雨と練習不足が否めなかったのですが、気持ち良く走る事が出来て2時間をギリギリ切れました。

2022年

  • ゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会。天気にも恵まれ良い大会でした。タイムもまずまず。紅葉はもう少しで見頃です。美味しそうだったので、南郷トマトとかぼちゃを購入しました。
  • 第37回ゴーマン杯~南会津町ふるさと健康マラソン大会が間もなくスタート。一般男子ハーフの部に参加。アップダウンのあるコースなので、2時間10分以内でのゴールを目標に頑張ります!
  • いよいよ明日10/16(日)、第37回ゴーマン杯南会津ふるさと健康マラソン大会を3年ぶりに開催します!10/16㊐の午前中、国道352号 松戸原~八総間と県道湯ノ花線に県内外から多くのランナーが走ります!

2019年以前

  • 昨日の南会津でのマラソン大会10キロの部。着ぐるみやコスプレして走りたいと言い出した私(なすび)に乗ってくれた夫(カオナシ)と夫の同僚(イチロー)。 関連性全くなしのそれぞれ着たいものをね!いやー。アホだわー!楽しかったわー!しばらくは思い出し笑いで楽しめそう!
  • 今日は一人で南会津で行われるゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会へ!郡山を4時に出発して車で約3時間!遠かった〜!レースの方は、長い上り坂で足がやられました!身体がまだ重い…いわきサンシャインマラソンに向けて、明日からまたトレーニングします!
  • 本日は南会津で行われたゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会に出店致しました。子供から大人まで楽しめる歴史ある大会でした。
  • ゴーマン杯とは、南会津町舘岩地域で小中学校時代を過ごした女子マラソン界の先駆者ゴーマン・美智子さんの功績(1974年・1977年ボストンマラソン優勝など)を讃えるとともに健康増進等を目的とした大会です。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!