本日は徳島県那賀郡那賀町で開催される地下足袋王子杯ファガスの森マウンテンマラソンおよび24時間耐久トレイルランニングについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 地下足袋王子杯 ファガスの森マウンテンマラソン ファガスの森24時間耐久トレイルランニング |
|---|---|
| 開催地 | 徳島県那賀郡那賀町 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://www.outdoor-sports.info/jikatabi2025 |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| マウンテン マラソン 16km |
7,000円 | 6時間 |
| 24時間 |
|
24時間 |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年3月8日(土) ~ 10月6日(月) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年4月29日(月) ~ 10月7日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- ファガスの森24時間トレイルランニングに参加しました。歴代最多周回周回数(148km)で優勝できました!
- 地下足袋王子杯ファガスの森24時間耐久トレイルランニングを開催しました!
- 地下足袋王子杯ファガス24時間!女子ソロは1人だったので、参加即優勝!?前夜にルール変更で、12時間以上走行しないと表彰対象外!まあ、そこはやりますけどね!結果17周100キロクリア!地下足袋王子杯に名前が残るのは歴代の猛者たちに申し訳ないので、できるだけ頑張りました。スピードはないけどずっと動き続けるのは大丈夫!相変わらず寝ないでも割と平気!そしてお腹空いて食べまくる!いろんな人がそれぞれのペースで走ったり寝たり食べたりグダグダな感じもいいんだよね!スタッフのみなさん、サポートありがとうございました!
2022年
- 5.7キロのコースを24hで何周できるか、24h耐久グルグルに参加!叩きのめされました!コースはスタートからまぁまぁの急登を上り、グッと下るが上りより長く走れる下り、ソコから今度はスーパー林道をファガスの森まで2.5キロほどユルい上り坂。結局痛めた膝の痛みもマシてくるがなんとか騙し騙し17周まで周回を重ね男子3位に滑り込む!
- 地下足袋王子杯ファガスの森24時間耐久トレイルランニング開催中。スタートから12時間が経過。仮眠する方も出てきて、面白くなってきました。
2019年
- 24時間耐久トレイルランニングやってました。ちょうどゴールの時間で優勝者は昨年と同じ方で、一周5.7km×23だそうです。山の中を24時間で130km!!
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!