本日は熊本県天草市倉岳町で開催される倉岳えびすマラソンについて、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 倉岳えびすマラソン |
|---|---|
| 開催地 | 熊本県天草市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://kuratakeebisu.amakusa-web.jp/MyHp/Pub/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| 10km |
|
なし |
| 3km |
|
なし |
エントリー期間
| 2025年 | 2025年8月25日(月) ~ 10月10日(金) |
|---|---|
| 2024年 | 2024年9月2日(月) ~ 10月11日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 天草最高峰の”倉岳”を背に、波静かな不知火海の海岸沿いを走る風光明媚なコースです。一般参加の方の参加賞は、”鯛丸ごと一匹”または”地元特産品”が選べます! 日本一のふぐモニュメントや「日本一の大えびす」像に見守られながら、2025年の走り納めをしませんか?
2023年
- それにしてもこの大会、参加賞が素晴らしい。立派な鯛を一尾。タオルもあり。完走後には振る舞いのうどんorカレーもあり。今日は名物シモン芋のうどんをチョイス。走り終わって冷え始めた身体に沁みる。この内容で、4,000円とはエントリーフィー高騰のこのご時世にありがたい大会です!来年も走りたい大会がまた一つ増えた。
- 昨年横殴りの雪で、今年は気温6℃にキンキンに冷えてて暴風。まあ、参加賞の真鯛をゲットすることだけが目的なので、目的を果たしてからひいこら走りました。終わってから会場でシモンうどんを食べ、そそくさと車に乗り、シマアジ1匹、ヒラメの切り身、青ナマコ、つぶつぶ牡蠣をゲットし帰宅。
2022年12月
- 猛烈な寒波が到来してもドンと構えるえびす様と地域一体のおもてなしでランナーを温めてくれる大会!Blizzardを急き切るように走ったのでめちゃくちゃ寒かったけど雪が舞う天草は珍しい光景だった!
- まさかの初雪!積雪!先週の宮崎は20℃あったのに…年内最後のエントリー大会!地元天草の倉岳えびすマラソン10kmを5年ぶりに参加してきました!ここ数年は#出る出る詐欺 だったんで!生憎の吹雪 の中でしたが、wanimaの聖地!倉岳をwanimaカラーで作ったユニフォームを着て、やっと走れました(笑)!
- 完走した!大雪だったけどカッパ着て走ったら案外楽だった!時々あられが顔にあたって痛かったけど!
- 今日は寒かった!なんで走ってるだろうって思いながらの10キロでした!寒い中大声で、寒さに負けるな!と応援してくるお姉様や、あと4キロしかないぞ!頑張れ!って声かけてくれるおじさま!あと4キロもあるし‼︎って心の中でつっこんだ!応援してくださった人たちにほんと感謝です。そして、参加賞の鯛を3枚におろしてくれた叔母ちゃんありがとう!午後はゆっくり読書して、夕飯は参加賞のタイをカルパッチョにして肉焼いて、まあまあ幸せな日曜日!
2022年1月
- ちょー楽しかった!参加賞は40センチ級の鯛!さぁ〜サバくぞぉ!
- 参加賞の鯛を目当てに「倉岳えびすマラソン大会」に参加。鯛一匹もらえて満足。娘に捌いてもらって刺身で食べた。旨っつ!
- 久しぶりのマラソン大会きつかった&楽しかった!参加賞の鯛は美味しく頂きました!
- 参加賞の~「鯛」!!私が頑張った証なので一人でお食べと旦那が生暖かい笑顔で言ってくれました!昼間刺身食べたのにまだ食べたいのかというつぶやき付き!旦那が捌いてとりあえず少しだけ味見にお刺身とカルパッチョを作ってくれました!ビール片手に美味しかった!明日は鯛めしと塩焼きとあら汁の鯛尽くしの予定です。
- 今年初めての大会は倉岳えびすマラソン10kmに参加。今年も鯛につられて、4年ぶり4回目の参加となりました。コースはというと折り返しまでは細かいアップダウンはあるものの比較的ゆるい上り、帰りもゆるい下りって感じです。
2020年以前
- やっぱ応援より自分が走る方が楽しいと改めて思いました!参加された皆さんお疲れ様でした!参加賞の倉岳シモン芋うどんが走ってないのにいただきました!
- 一般男子10㎞の部に参加します!遠くは埼玉、最高年齢は87歳の方が参加されています!去年よりもコンディションは良くないですが(笑)ケガせず楽しんで完走したいと思います!もち投げが楽しみです!
- 初参加の倉岳えびすマラソン!マラソンシーズン、コンスタントに大会を入れることで何とか健康促進につなげる!初めてで、しかも、ひとりで参加した大会でしたが、とても楽しかったですよ!めっちゃ寒かったけど…エイドにいたおじちゃんがとてもがフレンドリーで一時足止めてしゃべって食べて(笑)温かい応援いただきました!そして倉岳に行くなら是非見てみたかったWANIMAの聖地!いいもの見せてもらいました。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!