本日は兵庫県加東市で開催される加東伝の助マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 加東伝の助マラソン大会
開催地 兵庫県加東市
開催日
  • 第18回:2026年1月18日(日)
  • 第17回:2025年1月19日(日)
  • 第16回:2024年1月21日(日)
  • 第15回:2023年1月15日(日)
  • 第15回:2022年1月16日(日) 延期
  • 第14回:2020年1月19日(日)
  • 第13回:2019年1月20日(日)
公式サイト 加東市

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,200円
  • 市内在住
    2,500円
1時間10分
5km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,200円
  • 市内在住
    2,500円
3km 中学生
700円
2km 小学5・6年
500円
1.5km 小学3・4年
500円
1km
  • 小学1・2年
    500円
  • 親子
    1,200円

エントリー期間

2026年 2025年10月17日(金) ~ 11月19日(水)
2025年 2024年10月18日(金) ~ 11月20日(水)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 第16回加東伝の助マラソン大会の10kmの部に参加してきました!山陰は雨だったようですが加東市は雨も持ち堪え気温も10℃以上あり1月にしては暖かったです!ただ、ランネットにも厳しいコースと記載されていましたが、それに嘘偽り無しの常にアップダウンのあるタイトなコースでした!10Kmの部には招待チームとして全国屈指の強豪校の西脇工業の選手が30人くらい参加されていて一緒に走れる滅多にない機会でした!レースはアップダウンに苦しめられタイム的には満足いく結果ではなかったですが、なんとか走り切りました!

2023年

  • 加東伝の助大会は思い入れのある大会!3年前最後に走った大会も此処でした!コースはアップダウンあり走りごたえあるけど!今回は感染対策もあって中途半端な8.7㌔だけど雰囲気も良いいい大会です!
  • 息子と一緒に2023年初マラソン。加東伝の助マラソン大会!練習できてなかったけど楽しく走れました!ありがとうございました。終わったあとは西脇ラーメンに決まりですね!素朴な醤油味ラーメン、一番好きです!
  • 加東伝の助マラソン!サク1km!私8.7km!走ってきました!サクは私の前を通るとき全力疾走して、速く見えますがビリちゃんです!ビリでもいい顔で走ってたからよし!私は坂がいっぱいあって、ひょえー!ってなったけど、応援してくれる方々のおかげで、とても楽しく走れて大満足!いい休日でした!

2020年

  • 西脇工業の選手を間近に見られて一緒にレースを走れますが、ワタシのレベルだと1㎞でどんだけ離されるねんという感覚が味わえます!ここのアップダウンのコースが姫路城に向けていい練習になりました。
  • 去年に引き続き加東伝の助マラソン の駅伝に参加してきました!! 受付したらまずはお気に入りのパン屋さんアイガーへ!ミッション1つクリア!無事に入浴券GETしてうどんもGETいい一日でした!
  • 加東市のマスコットキャラクター加東伝の助の名前を冠した伝の助マラソンが、播磨中央部公園で行われます!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!