本日は岡山県津山市で開催される津山加茂郷フルマラソン全国大会について、ご紹介いたします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
大会概要
開催地・開催日
| 大会名 | 津山加茂郷フルマラソン全国大会 |
|---|---|
| 開催地 | 岡山県津山市 |
| 開催日 |
|
| 公式サイト | https://kamogo.jp/ |
種目・参加料・制限時間
| 種目 | 参加料 | 制限時間 |
|---|---|---|
| フル マラソン |
7,000円 | 6時間 |
| ミニ マラソン 4.2195km |
|
– |
エントリー期間
| 2026年 | 2025年11月25日(火) ~ 2026年1月31日(土) ※専用振替払込用紙:1月24日(土)まで |
|---|---|
| 2025年 | 2024年11月25日(月) ~ 2025年1月31日(金) ※RUNNET:11月26日(火)17:00~ ※専用振替払込用紙:1月24日(金)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- あいにくの雨模様、でも霧雨くらいだからそこまで大変じゃないかな〜と思ってたら、私の身体の方が大丈夫じゃなかった!身体全体・足全体が重い…10km過ぎでもう歩きたい!でもこのタフなコースはストイックな人しか出ていないのか、周りに歩く人は皆無!なので仕方なく走る…が、さすがに15kmあたりからちょいちょい歩きが混じり始め、18kmからハーフの折り返しまではほぼ歩き!今年も夢小路あきまろさんを発見!今年もツーショットを撮らせていただく!そして途中にダンナへ現在地を報告しながらいよいよゴール!
- ゆっくりだったはずなのに、残り5kmで脚が痙ってほぼ歩きました!エイドも堪能して、なんとか完走出来てよかったです!
- 今日10時頃、津山加茂郷フルマラソンに牛一頭が乱入、おこわおにぎりやお好み焼き、そずり肉カレーなどを食べまくってゴールしたところを捕獲されました。
2023年
- 津山加茂郷フルマラソン…去年に引き続き洗礼を浴びました!ほぼ前半上り後半下りのコース。前半の上りは何故か上れちゃう。ペースが早すぎたのか折り返して下りに入った途端急に足が動かなくなる!去年と全く同じパターン!だけど去年よりは何とか足が動いてくれて、とゆうか無理やり動かして(笑)何とかサブ4は死守!このコースを攻略するにはまだまだ修行が足りませんな!膝が終わった!
- 本日は津山加茂郷フルマラソン全国大会でした!前回は松江城だったので4ヶ月ぶりのレースで、しかもこの3ヶ月走ることをほぼサボっていたためフル走り切れるかわかりませんでした!ですが色んな方たちの助けがありなんとか完走できました!前半の坂道想像以上にキツくて15キロ地点で1度落ちましたが後半でなんとか持ち直しました!次回出るマラソンはサボらずキチンと整えることをここに誓います!
- 緑と清流の綺麗なコース!ハーフまで地味に登り坂!折り返して下り坂!ラスト少し登ってからグラウンド1周半!
前半 我慢して、後半の下りを頑張って、5時間切りの目標達成!昨年よりも体感気温は低めで、私設エイドもたくさん作って下さったのもあるけど、1番はラン友さんに付いて走らせてもらい…こっそり?ペーサーになっていただいたお陰!なかなか ご一緒ランのできなかったラン友さんと走れたり、昨年より少なかったけど、桜吹雪の下を走ったり、タンポポ、水仙、藤、山吹、雪柳などなどお花を愛でながらのラン!今日も充実の休日!
2022年
- よく晴れて20度超えの天気に、4キロからハーフまで続く上り坂。アキレス腱を痛め、練習できなかった上にスタート直後に後ろももに違和感。完走は厳しいかと思いましたが、途中から走れるようになり、何とか完走。沿道の皆さん、ありがとうございました。
- 結果的には、暑さと激坂に負けました。レースを振り返って、10キロまで、今までに無いスピードで入った(心の中では余裕をかましていた。)10キロからハーフまで、苦痛以外の何者でもでもなかった。(もう何度か諦めそうになった)ハーフから30キロまで、下り坂を利用してペースアップを試みるが、既に力無く・・・!30キロから38キロまで、もうギブアップ寸前(ファンランに切り替えて、かなり長い距離を歩いた!パンやバナナが美味しかった!)38キロ以降は、最後の気力を振り絞りキロ7分ペースで頑張った!やはり、フルマラソンを走り切る力が無いと実感した大会でした。
- 「津山加茂郷フルマラソン」に初参加!3週間前にフルを走ってるので、トレーニングの一貫として参加しました!
コースは行きは登り、帰りは下りの難コース。前半は抑え気味に走りましたが、それでもダメージは大きくきつかった!地域の人の応援、スタッフ、ボランティアの方々の配慮など、素晴らしい運営、大会でした!飛賞でリポビタンDまでいただきました!- サブ4目標に走って来たけど、撃沈!折り返し地点まで上り、折り返しから下りのコースに攻略出来ず!初めて足をつってしまいました!でも楽しかった!だから良しにしよ!
2021年・2020年
- 2021年4月18日開催予定の第29回大会は延期になりました。
- 2021年は募集前だから、延期という表現なのかな?
- 2021年の封書が届いたときは、開催するんだと心が小躍りしましたが、中止のお知らせでした。
- 2020年大会が中止になってしまいました。一昨年開催予定の参加賞が届きました。しかもクオカード1000円もくれました。来年はこのTシャツを着て、走るぞ!!
2019年
- 参加費がリーズナブルの5000円、ゴール後はうどん or カレーの給食があります。温泉無料入浴券もあり。スタート前に、地元中学校の吹奏楽部の演奏が、心温まります。
- 暑さと山道と向い風の戦いでした。3位に入賞しました!景品が今まで以上に豪華です。
- 最初のハーフは登り、後半下りの高低差300mの中、楽しいコースでした!総合5位で入賞したので、木製の賞状に特産品が嬉しかったです。
- フルマラソン終えてから、遅めの昼食を食べました。焼き鳥、豚汁、うどんを食べました。暑さで汗かいて、塩分足りないので、身にしみます!!!
- 35km過ぎから、苦しくて、ほぼ徒歩でした。でも、お好み焼きと流しそうめん、美味しかったから良しとします。
| 全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ★全国 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
| 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
| 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
| 鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 | |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!