本日は愛媛県新居浜市で開催されるあかがねマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 あかがねマラソン
開催地 愛媛県新居浜市
開催日
  • 第9回:2025年12月7日(日)
  • 第8回:2024年12月1日(日)
  • 第7回:2023年12月3日(日)
  • 第6回:2022年12月4日(日)
  • 第5回:2021年12月5日(日)
  • 第4回:2020年12月6日(日) 中止
  • 第3回:2019年12月8日(日)
公式サイト https://www.akagane-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 5,000円 3時間
5km 3,000円 1時間
2km
  • 小学4~6年
    1,000円

エントリー期間

2025年 2025年7月1日(火) ~ 9月30日(火)
2024年 2024年7月4日(木) ~ 9月30日(月)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 第9回あかがねマラソンを開催します♪ かつて世界屈指の産銅量を誇った別子銅山産業遺産を身近に感じながら、自然の美しさとともに走る特別な時間を経験してみませんか? また本大会は、より安心安全な大会運営をしていくためJAAF RunLinkにも加盟しております。是非ご参加ください!

2024年

  • ハーフマラソンコースのメインとなるのは、後半に出現する「青龍橋(ループ橋)」。グルリとカーブするダイナミックなコースを往復します。また、山と川の自然の美しさも自慢のあかがねマラソンならではのコースにぜひチャレンジしてください。
  • 大会ゲストは柏原竜二さん
  • 参加賞にはあかがねマラソンの開催を記念して、素敵な大会記念品を用意しています。

2023年

  • 今年から10K登り、10K下りのハードでストイックな大会になりました。久々に足の疲労を感じています。応援や、前の元気なランナーのおかげで笑顔でゴールできました。
  • 駐車場の近くに猿がいたけど、走ってる最中にも猿が横切ってた。マラソン大会中に猿が目の前を横切ったのは初めて!
  • 標高差500mを上って下る超絶ハードなハーフマラソン!ゾクゾクしちゃいます!お天気も良い感じの晴れで、風もあまりなし!最高のマラソン日和!

2022年

  • 今年も愛媛県新居浜市の、あかがねマラソンに参加して来ました!コスプレ大会じゃなくて、標高差400mを登って降りてくるマラソン大会なんですけど!笑!ループ橋や紅葉も綺麗でしたよ!
  • WEB発行の完走証がようやく出来ました!自分的にはゴール直後に紙面で貰える方が、いいのでなんか味気ない感じ!標高差400mのコースでオッチャンにはこたえました!
  • あかがねマラソン。なにげに人生初レース!久しぶりに同級生に会ったり、元同僚に会ったりと楽しい大会になりました。小雨でしたが気温もちょうど良い感じでいいタイム出せたんで満足。ラン後のヤクルトとえび天は沁みたわー!

2021年

  • 激坂!楽しい!走ってるときは、しんどいけど。歩きたいけど。登り切ったあとの、下りに入る解放感がたまらん。2年ぶりの大会で、周りを見てもみんな速そうだし、今回は長い距離を走る練習ができてなかったので不安でしたが、前回よりも速く走れました!また次回も挑戦します。山の神、柏原さんが見えてよかった〜!
  • ハーフのコースは、400m登って降ってくるだけ!でも景色は良くて、コスプレランナーや、コスプレ応援団もいて、本当に楽しい大会でした!
  • 久しぶりのレース 何年ぶりかな!緩やかに5㌔走ったあとは〜!登りまくり8㌔ 下りまくり8㌔!そんなこんなの21㌔!高低差400mにビビってたけど、生きて帰れたから、よかった!うっすら雪化粧してた石鎚が見えたり、野生のお猿さんが横切ったり、とっても楽しいコースでした!
  • 4km過ぎから始まる高低差400mの激坂コース!山での折り返しが、前の大会の時より少し伸びてキツくなってる!

2020年以前

  • あかかがマラソンのハーフの部で2時間切り達成しました!残り2kmで死にそうになっていた時に、「水樹奈々さんですか?」って声かけてくれて、最後の頑張りができました。会場では新居浜市出身の水樹奈々さんの「サーチライト」がリピートされていました。さすが新居浜!
  • 初の5kmに挑戦!短いので激走したらめっちゃ疲れました。結果は25分切れたし、まぁまぁかな。
  • 愛媛県のマラソン大会は初めて出ました。登り坂がキツくてえらかったけれど、第3折返し地点から、ずっと下り坂でした。紅葉や景色もみつつ走れたので良かったです。
  • 最大高低差300mの坂です。序盤は緩やかですが、3kmか約7km登り続けます。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!