本日は愛知県豊田市で開催される豊田マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
★全国 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 豊田マラソン大会
開催地 愛知県豊田市
開催日
  • 第44回:2025年12月14日(日)
  • 第43回:2024年12月15日(日)
  • 第42回:2023年12月10日(日)
  • 第41回:2022年12月11日(日)
  • 特別大会:2021年12月12日(日)
    ※とよたエールマラソン
  • 第41回:2020年11月15日(日) 中止
  • 第40回:2019年11月17日(日)
公式サイト http://www.toyotamarathon.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 4,000円
  • 高校生
    3,000円
80分
4km 中学生
1,000円
45分
2km
(2.38km)
  • 小学生
    1,000円
  • 中学生
    1,000円
28分
ジョギング
4km
  • 1,500円
  • 中高生
    1,000円
  • 小学生以下
    1,000円
45分
ジョギング
2km
(2.38km)
28分

エントリー期間

2025年 2025年8月5日(火)10:00 ~ 9月16日(火)
2024年 2024年8月13日(火)10:00 ~ 9月23日(月)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 出店店舗などで使える500円クーポン付きです。

2023年

  • 気温が高くキツかった!最初の1kmは混みすぎで進まない!
  • 気温19℃の中、めっちゃ暑かったけど、10㎞無事に走り終えました!
  • コースはアップダウンはそこまでなく、気持ち良く走ることができました。

2022年

  • 豊田マラソンに参加。気候もよく走りやすいコンディションで自己ベスト更新。ラスト2キロから大失速。走り込みが足りないのかな!
  • 3年振りの豊田マラソン、走れませんでした~!練習サボりまくってたから想定通りの結果なんだけど!でも今の全力出し切ったし、アタゴ梨当たったから善しとしたい!
  • 今日は3週連戦の2本目、豊田マラソンでした!12月の2週目で、気温も下がってくれてると思いきや・・・暑くね?という嫌な予感が的中し、後半で失速してしまい、昨年とほぼ同じタイムにまとめるのが精一杯でした!

2021年

  • 走ってきました豊田マラソン。コロナ対策で出店がなかったり、人数少なかったりで、少し寂しい感じもしたけど、やっぱりみんなで走るのは楽しい!風もなく暖かい日で、気持ちよく走れました!
  • 何度もアップダウンがあり、本当にキツいコースでしたが、レースを振り返ってみると、4km地点の給水を境に、気持ち、体力共に回復し、何とか最後まで踏ん張れました。沿道の応援も力になりました!
  • 豊田マラソン(とよたエールマラソン)に走ってきました~!10kmロードを走るのは約20年ぶり。気温は季節の割には高めでしたが、曇りで風もなく、走りやすい天気でした。コースは急なアップダウンが多くて、ペースが安定せず、なかなかきつかったです。
  • 豊田マラソンは毎年参加していましたが昨年は開催されず。今年は規模を縮小しての開催でしたがコースはそのままということで力試しのレースでしたが、2年前と比べて1分程度タイムは向上しましたがなかなか苦しいレースでした。

2020年

  • 2020年の豊田マラソンは中止だけれど、代わりに”とよたエールマラソン”(オンライン)が11月1日~22日で開催されます。走れていないけれど、制限時間ないし、参加費相当の賞品(豊田グルメ)がもらえるので、参加するしかないかな!

2019年

  • 豊田マラソン10km初挑戦してきました!1時間以上かかりましたが、一度も歩かず完走!の目標は達成しました。天気も良くて気持ちよかったです。
  • 高橋尚子さんに2回もハイタッチしてもらいました。
  • ラスト1kmちょいでQちゃんのハイタッチはバテた身体に元気もらえて、最後まで頑張れました!
  • けっこうアップダウンのあるコースだったけれど、いつもと同じペースで走れました。お腹すいたので、豊田市駅に戻る途中で、無料のおしるこをもらって、駅前の屋台で300円のフランクフルトをゲットしました!
  • 『コモスクエア前でランナーに2000杯のお汁粉配布』イベントに、とよた下町おかみさん会メンバーとして、大会に関わりました。走らなかったけれど、楽しかったです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!